

比叡山坂本ケーブル
日吉大社の門前町として古くから栄えた坂本と、世界文化遺産である比叡山延暦寺を11分で結ぶケーブルカー。パノラマワイドな車窓からは、琵琶湖の素晴らしい景観が広がる。ケーブルカーとしては日本最長の2025mを誇り、途中駅が2か所あるほか、橋梁が7か所、トンネルも2か所ある。昭和2年(1927年)創業。ケーブル坂本駅は大正ロマンの魅力溢れる駅舎で、登録有形文化財に選定された。例年11月上旬からの紅葉シーズンは特に人気。
運行時間 | 3月~11月/8:00~17:30、12月~2月/8:30~17:00 ※毎時00分と30分発 |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市坂本本町4244 |
料金 | 有料 |
お問い合わせ | 比叡山鉄道株式会社 077-578-0531 |
関連ホームページ | https://www.sakamoto-cable.jp/ |
アクセス | 湖西線「比叡山坂本駅」から連絡バス約7分「ケーブル坂本駅」下車 |
※掲載情報は2025年3月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

西教寺~風鈴参道通り抜け~
2025年6月21日~9月21日
大津市 西教寺

西教寺 もみじ参道 通り抜け
2025年10月25日~12月14日
大津市 西教寺

横川中堂内陣拝観
2025年11月1日~24日
大津市 比叡山延暦寺 横川中堂(横川)