メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

宮崎エリアのスポット情報

エリアトップへ戻る
スポットレジャー

湯之元温泉

江戸時代に発見され、明治35年(1902年)に創業した日本最古の炭酸泉。炭酸を含んだお湯が特徴で、火山大国である日本では高濃度の炭酸泉は珍しい。源泉である冷泉に熱を加え、温泉になる過程で黄金色へと変化する(加水はせず、純度100%の炭酸泉)。黄金に輝く温泉と透明の冷泉の浴槽が並んでおり、交互に入ることでより一層の効能が期待できる。湯上りの炭酸泉カルピスが人気。

入浴時間 10:00~22:00
住所 宮崎県高原町蒲牟田7535
お休み 毎週水曜
料金 有料
お問い合わせ 湯之元温泉 0984-42-3701
関連ホームページ https://yunomoto.org/
アクセス 吉都線「高原駅」から車約6分
備考 泉質-炭酸水素塩冷鉱泉(含二酸化炭素マグネシウム・ナトリウム・カルシウム)/泉温-21.6度/効能-神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、慢性消化器病、痔疾、慢性皮膚炎など

※掲載情報は2024年11月29日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

斎田御田植祭

2025年6月10日
鹿児島県霧島市 霧島神宮 斎田

イベントカルチャー

霧島神宮 大祓式

2025年6月30日
鹿児島県霧島市 霧島神宮

イベントレジャー

高千穂牧場 ゴールデンウィークイベント

2025年5月3日~5日
宮崎県都城市 高千穂牧場

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る