

賀茂競馬
賀茂競馬(かもくらべうま)は、堀河天皇の寛治7年(1093年)より上賀茂神社に移された行事で、その様子は「徒然草」などにも書かれ、京都市の無形民俗文化財に登録されています。午前9時から頓宮遷御(とんぐうせんぎょ)や、菖蒲の根合せなどが行われ、左方は打毬(たぎゅう)、右方は狛鉾(こまぼこ)の舞楽装束を着けた乗尻(のりじり)が、馬に乗って社頭に参進します。勧盃、日形乗、月形乗、修祓、奉幣の儀を行った後、馬場にて2頭ずつ6組が競馳(きょうち)します。
開催日時 |
2025年5月5日
拝観席受付/11:00頃~、競馳/14:00頃~ |
---|---|
開催場所 | 京都市 賀茂別雷神社(上賀茂神社) |
料金 | 有料観覧席あり |
お問い合わせ | 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 075-781-0011 |
関連ホームページ | https://www.kamigamojinja.jp/ |
アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「北山駅」~市バス「上賀茂神社前」下車、またはJR「京都駅」から市バス約40分「上賀茂御薗橋」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年2月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

斎王代女人列御禊の儀
2025年5月4日
京都市 賀茂別雷神社(上賀茂神社)

賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭
2025年6月10日
京都市 賀茂別雷神社(上賀茂神社)

賀茂別雷神社(上賀茂神社) 夏越大祓式
2025年6月30日
京都市 賀茂別雷神社(上賀茂神社)