ここからが本文です。

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

四国エリアのおすすめスポット・イベント

まえへ

つぎへ

四国エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]すべて
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

松山春まつり(お城まつり)

2023年4月1日~2日・4日
松山市 松山城とその周辺

「日本さくら名所100選」に選定されている松山城を中心に、「松山春まつり(お城…

イベントレジャー

南レク大森山桜まつり

2023年3月25日~4月6日<3月25日~4月7日に変更となりました>
愛媛県愛南町 南レク城辺公園 大森山桜園

季節の花々や緑豊かな木々に抱かれた南レク城辺公園では、例年3月下旬から4月上旬…

イベントレジャー

かがみ花フェスタ チューリップまつり

2023年3月4日~4月上旬
高知県香南市 かがみ花フェスタ会場

香南市にある四国最大級のチューリップ園では、例年3月上旬から4月中旬にかけて、…

イベントレジャー

松山城の桜

2023年3月下旬~4月上旬
松山市 松山城 山頂本丸広場

松山城では、ソメイヨシノをはじめ、早咲きのツバキカンザクラや遅咲きのオオシマザ…

イベントレジャー

四万十川花紀行 為松公園の桜

2023年3月中旬~4月上旬
高知県四万十市 為松公園

四万十市の高台にある桜の名所、為松公園では、例年3月中旬から4月上旬にソメイヨ…

イベントレジャー

於安パークの千本桜

2023年3月下旬~4月上旬
徳島県つるぎ町 於安パーク

四季折々の花が彩る於安パークでは、例年3月下旬になると、1000本を超える桜が…

イベントレジャー

香川県立桃陵公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
香川県多度津町 香川県立桃陵公園

展望台から多度津の町並みを一望できる香川県立桃陵公園では、例年3月下旬から4月…

イベントレジャー

紫雲出山の桜

2023年3月下旬~4月上旬
香川県三豊市 紫雲出山

標高352mの紫雲出山では、ソメイヨシノや八重桜、陽光桜など約1000本と、自…

イベントレジャー

眉山公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
徳島市 眉山公園

眉山公園では約1500本(大滝山1200本、パゴダ・山頂部300本)のソメイヨ…

イベントレジャー

家地川公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
高知県四万十町 家地川公園

家地川公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて約300本の桜が咲き誇ります。…

イベントレジャー

西部公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
徳島市 西部公園

古くから花見の名所として市民に親しまれている西部公園の桜は、例年3月下旬から4…

イベントレジャー

西法寺の薄墨桜

2023年3月下旬~4月上旬
松山市 西法寺

伊予十二薬師霊場として栄える西法寺の境内には、この寺にしか存在しない松山市指定…

イベントレジャー

道後公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
松山市 道後公園

桜の名所として知られる道後公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけてソメイヨシ…

イベントレジャー

吹揚公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
愛媛県今治市 今治城吹揚公園

今治城跡の吹揚公園には約110本のソメイヨシノがあり、桜の名所として知られてい…

イベントレジャー

武丈公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
愛媛県西条市 武丈公園

散策の場として市民に親しまれている武丈公園では、例年3月下旬になるとソメイヨシ…

イベントレジャー

五台山公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
高知市 五台山公園

高知市街地の東に位置する五台山公園では、例年3月下旬からソメイヨシノやヤマザク…

イベントレジャー

高知公園の桜

2023年3月下旬~4月上旬
高知市 高知公園

山内一豊によって創建された高知城の跡に整備された高知公園では、例年3月下旬にな…

イベントレジャー

石手川緑地の桜

2023年3月下旬~4月上旬
松山市 石手川緑地

石手川緑地のソメイヨシノ、ヨウコウザクラ、シダレザクラなど約900本の桜が、例…

四国

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント