

小田燈籠まつり
内子町小田地区が幻想的な雰囲気に包まれる「小田燈籠まつり」が、内子町役場小田支所前広場で開催されます。先祖の霊を供養する“燈籠流し”の伝統を継承する行事で、地元の有志が集まり、2023年に新たなお祭りとして復活しました。和太鼓の演奏や、大学生と地域の子どもたちによる創作劇などのステージイベントが催されるほか、地元の美味しい食べ物や飲み物が並ぶ屋台が出店します。フィナーレには、清流小田川で燈籠流しが行われ、幻想的な風景が楽しめます。
開催日時 |
2025年7月26日
17:30~21:30 |
---|---|
開催場所 | 愛媛県内子町 内子町役場小田支所前広場 |
主催 | 小田燈籠まつり保存会 |
お問い合わせ | 内子町役場小田支所 0892-52-3111 |
関連ホームページ | https://www.odatouroumatsuri.com/ |
アクセス | 内子線「内子駅」から車約30分 |
※掲載情報は2025年5月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

ポコペン横丁
1月~3月・7月~9月の第3日曜、4月~6月・10月~12月の毎週日曜(第2日曜を除く)
愛媛県大洲市 ポコペン横丁(おおず赤煉瓦館横)

大洲のうかい
2025年6月1日~9月20日
愛媛県大洲市 大洲まちの駅 あさもや(集合場所)、臥龍山荘下(乗船場所)、大洲城下(下船場所)※河川増水などの場合は変更あり

2025のむら納涼祭
2025年8月中旬
愛媛県西予市 乙亥の里