メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 九州エリアのおすすめスポット・イベント

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
左
右
  • 西NAVI

九州エリアのおでかけ情報

  • [ジャンル]すべて
  • [エリア]熊本県
  • [カテゴリー]すべて

イベントカルチャー

うと地蔵まつり

2025年8月23日~24日
熊本県宇土市 宇土市街地一帯

380有余年の歴史がある肥後三大夏祭りのひとつです。辻々に祀られているお地蔵様…

スポットエンタメ

グランメッセ熊本(熊本産業展示場)

九州の中央に位置し、人やモノ、情報が集う熊本の産業展示場。広さ150m×54m…

イベントグルメ・ショッピング

古町蚤の市VOL.18

2025年8月23日~24日
熊本市 カリーノMSビル(旧三井住友銀行熊本支店)

“circulation”(循環)というテーマをもとに、古いモノに新たな価値を…

スポットエンタメ

熊本県立劇場

昭和57年(1982年)に開館。クラシック音楽を中心にした音楽専用のコンサート…

イベントレジャー

再春館製薬所 TKU江津湖花火大会2025

2025年8月30日
熊本市 下江津湖周辺

下江津湖のほとりで、花火大会が開催されます。約1万発の各種花火が打ち上げられ、…

スポットアート

熊本県立美術館 本館

国の特別史跡である熊本城の二の丸広場の一角に位置する美術館。緑に囲まれ落ち着い…

イベントアート

生誕100年 山下清展-百年目の大回想

2025年7月11日~8月31日
熊本市 熊本県立美術館本館 第1展示室

「放浪の天才画家」として人々に親しまれた山下清(1922~1971年)の画業を…

スポットカルチャー

阿蘇火山博物館

阿蘇山など火山に関する資料展示を行う博物館。館内には、阿蘇カルデラの成り立ちや…

イベントカルチャー

のしこら祭

2025年9月20日
熊本県長洲町 金魚と鯉の郷広場

伝統ある長洲町の夏まつり「のしこら祭」が、2025年は8月から9月に時期をずら…

スポットカルチャー

くまもと文学・歴史館(熊本県立図書館内)

熊本にゆかりの作家・文学者(徳富蘇峰、徳冨蘆花、小泉八雲、夏目漱石、高群逸枝、…

イベントカルチャー

和水町古墳祭

2025年9月27日~28日
熊本県和水町 江田船山古墳公園

熊本県の夏の3大火祭りの一つ「和水町古墳祭」が、江田船山古墳公園で開催されます…

イベントグルメ・ショッピング

ましきメッセもやい市

毎週日曜
熊本県益城町 グランメッセ熊本(屋外)

グランメッセ熊本(屋外)で、毎週日曜に「ましきメッセもやい市」が行われます。益…

イベントレジャー

イルカウォッチング(天草)

通年
熊本県天草市 天草市イルカセンター

五和町沖には約200頭のミナミハンドウイルカが生息しており、遭遇率も高く、軽装…

イベントレジャー

乙姫スターライトトレッキング

通年
熊本県阿蘇市 阿蘇ハイランド乗馬クラブ

夜の大草原で乗馬体験ができる、「乙姫スターライトトレッキング」ツアーが行われま…

イベントレジャー

シークルーズ イルカウォッチング

通年
熊本県上天草市 ミオ・カミーノ天草(mio camino AMAKUSA)

天草では、1年を通して野生のミナミバンドウイルカに出会うことができます。人なつ…

イベントレジャー

朝の絶景を楽しもう!早朝熱気球体験

通年
熊本県阿蘇市 ふれあい水辺公園

大気が穏やかな早朝に、眼下に広がるパノラマを堪能しながら、贅沢な空中散歩が満喫…

イベントレジャー

大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

通年
熊本県人吉市 大和一酒造元

500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年…

イベントレジャー

崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング

2025年4月1日~2026年3月31日
熊本県天草市 天草の崎津集落(崎津教会、崎津諏訪神社 ほか) 集合場所/天草漁協崎津直売所「きんつ市場」

潜伏キリシタンの里として知られ、国の重要文化的景観に指定されている「崎津集落」…

九州

絞り込みできます

ジャンルから検索

エリアから絞込

カテゴリー

今月開催のイベント

ページトップへ戻る