-
石井町藤まつり
藤の花を讃える「石井町藤まつり」が、地福寺などで開催されます。地福寺の藤は、寛政年間に住職の隆淳上人が庭に藤樹を植えて以来200余年、今もなお…
期間 2025年4月15日~30日スポット 徳島県石井町 地福寺 ほか -
香山寺市民の森 藤の見頃
香山寺市民の森では、世界中の藤の花20種約400本が植えられ、例年4月中旬から順次咲きはじめます。ピーク時にはさまざまな種類の藤が咲き誇り、白…
期間 2025年4月中旬~下旬スポット 高知県四万十市 香山寺市民の森 -
北島チューリップフェア
北島チューリップ公園では、例年3月下旬から4月下旬にかけて、40品種約4万球のチューリップが見頃を迎えます。園内を歩きながら、可憐な花を咲かせ…
期間 2025年3月下旬~4月下旬スポット 徳島県北島町 北島チューリップ公園 -
こいのぼりの川渡し
約500匹の色とりどりの鯉のぼりが春風に乗り、四万十川上空を気持ちよさそうに泳ぐ様子が楽しめます。県内はもとより県外からも大勢の観光客が訪れま…
期間 2025年4月13日~5月11日スポット 高知県四万十町 こいのぼり公園 -
つつじまつり(冨士山公園)
西日本有数のつつじ園がある冨士山公園では、ゴールデンウィークに6万3000本のツツジが咲き揃います。冨士山の山頂がピンク色に染まり、圧巻の眺め…
期間 2025年4月25日~5月15日スポット 愛媛県大洲市 冨士山公園 -
フラワーパーク浦島 マーガレット開花シーズン
穏やかな海とぽっかりと浮かぶ島々を背景に、一面に広がる広大な花畑で春の花々が見頃を迎えます。例年4月下旬から5月中旬にかけて、マーガレットの花…
期間 2025年4月25日~5月15日スポット 香川県三豊市 フラワーパーク浦島 -
こんこん山花さんぽ~虹色の風~
こんこん山広場全体を巡りながら、植物園の春の景色を楽しむフラワーイベントが開催されます。2025年は「虹」と「風」をテーマに行われ、虹を模した…
期間 2025年3月22日~5月11日スポット 高知市 高知県立牧野植物園 -
瀬戸内国際芸術祭2025 瀬戸大橋エリア
雄大な瀬戸大橋や陸路でつながる島々のエリア、瀬戸大橋エリアで「瀬戸内国際芸術祭2025」が、春(4月18日~5月25日)に開催されます。万葉の…
期間 【春会期】2025年4月18日~5月25日スポット 香川県坂出市 瀬戸大橋エリア(沙弥島、瀬居島、王越地区) -
しまんトロッコ
定期列車のしまんとグリーンライン(予土線)に「しまんトロッコ」を連結し、1日1往復(のべ48本)運行します。清流四万十川の美しい景観を楽しむこ…
期間 2025年3月~5月の春季運転期間(詳細はホームページでご確認ください)スポット 高知県四万十町 JR予土線 窪川駅~宇和島駅間(トロッコ乗車区間/土佐昭和駅~江川崎駅 ※上りは、江川崎駅~土佐大正駅) -
東山魁夷せとうち美術館 開館20周年記念 令和7年度春の特別展「気配の力」
2025年4月12日リニューアルオープンする香川県立東山魁夷せとうち美術館で、開館20周年を記念した特別展「気配の力-拡大する日本画 岡村桂三…
期間 2025年4月12日~6月1日スポット 香川県坂出市 香川県立東山魁夷せとうち美術館