メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年7月のイベント情報

2025年7月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

115件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    臼杵祇園まつり

    寛永20年(1643年)から360年余り続く「臼杵祇園まつり」が開催されます。臼杵最大の夏祭りとして親しまれ、八坂神社から御旅所(海添)を往復…

    期間
    2025年7月11日・13日~19日
    スポット 大分県臼杵市 辻周辺、八坂神社~御旅所(海添)

    写真1

  • イベント

    油津港まつり2025花火大会

    日南市の夏を代表する「油津港まつり」の花火大会が、油津港で開催されます。花火大会は、県内最大級を誇り、尺玉を含めスターマインなどが打ち上げられ…

    期間
    2025年7月19日
    スポット 宮崎県日南市 油津港(日南市漁業協同組合(西町)周辺)

    写真1

  • イベント

    栄松ビーチ 海開き

    正面に孤島を臨む遠浅の海、栄松ビーチで「海開き」が行われ、海水浴場が開設されます。ビーチでは気軽にシーカヤックが楽しめます。

    期間
    2025年7月19日
    スポット 宮崎県日南市 栄松ビーチ

    写真1

  • イベント

    宝満宮竈門神社 夏祭

    宝満宮竈門神社で、11時より「夏祭」が斎行されます。祭典終了後、氏子の人々によって奉製された茅の輪をくぐり、無病息災を祈ります。竈門神社は、若…

    期間
    2025年7月19日
    スポット 福岡県太宰府市 宝満宮竈門神社

    写真1

  • イベント

    日奈久温泉丑の湯祭り

    日奈久温泉では、土用の丑の日に「湯祭り」が行われます。温泉街を神幸行列が練り歩きます。600年の歴史があり、古くから歴代藩主に愛された由緒ある…

    期間
    2025年7月19日
    スポット 熊本県八代市 日奈久温泉

    写真1

  • イベント

    霧島神宮かがり火コンサート~月に寄せる歌~

    霧島神宮の境内に設けられた野外ステージで「霧島神宮かがり火コンサート」が開催されます。このコンサートは、国立公園の豊かな自然の中で、約2週間に…

    期間
    2025年7月19日
    スポット 鹿児島県霧島市 霧島神宮 境内

    写真1

  • イベント

    宝満山夏山開き

    古くから霊峰として崇められ、別名を御笠山、竈門山ともいう宝満山で、山開きの神事が斎行されます。山頂にある竈門神社上宮において、祭典が行われ、夏…

    期間
    2025年7月20日
    スポット 福岡県太宰府市 竈門神社上宮(宝満山山頂)

    写真1

  • イベント

    津屋崎祇園山笠

    1714年、櫛田神社(博多)から波折神社(津屋崎)に祇園社の神を迎え、3基の山笠を奉納し、疫病、災害の退散を祈願したことが始まりとされる祭りで…

    期間
    2025年7月13日~20日
    スポット 福岡県福津市 波折神社

    写真1

  • イベント

    洞南肆地区山笠競演会

    「洞南肆地区山笠競演会」は、引野、竹末、穴生の各地区から山笠が参加し、合同の山笠競演会として実施されています。八幡西区相生町の相生バス大通り一…

    期間
    2025年7月20日
    スポット 福岡県北九州市 相生バス大通り ほか

    写真1

  • イベント

    佐土原夏祭り

    勇壮なダンジリ喧嘩が名物の「佐土原夏祭り」が、歩行者天国となった上田島本町通りほかで開催されます。愛宕神社の夏祭りにあわせて、2日間にわたり、…

    期間
    2025年7月19日~20日
    スポット 宮崎市 上田島本町通り ほか

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る