メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年4月のイベント情報

2025年4月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

119件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    能古島の桜と菜の花

    豊かな自然に恵まれた能古島内にある、のこのしまアイランドパークでは、例年3月上旬から4月中旬にかけて、ソメイヨシノやオオシマザクラが見頃を迎え…

    期間
    2025年3月上旬~4月中旬
    スポット 福岡市 のこのしまアイランドパーク

    写真1

  • イベント

    呑山観音寺の桜

    呑山観音寺では例年3月下旬になると、コブシ、桜、レンギョウなど、山全体が花々に包まれます。桜はソメイヨシノのほか、八重紅枝垂桜、山桜を中心に、…

    期間
    2025年3月下旬~4月中旬
    スポット 福岡県篠栗町 呑山観音寺

    写真1

  • イベント

    筑紫野市祭「二日市温泉藤まつり」

    初夏の藤の開花にあわせて、筑紫野市祭「二日市温泉藤まつり」が開催されます。九州最古の寺として知られる武蔵寺では「藤供養会」が執り行われ、寺院の…

    期間
    2025年4月20日
    スポット 福岡県筑紫野市 天拝山歴史自然公園、武蔵寺

    写真1

  • イベント

    久留米つつじまつり

    道の駅くるめの南側、くるめ緑花センター内特設会場で「久留米つつじまつり」が開催されます。植木、苗木の生産地である久留米ならではの人気の植木市で…

    期間
    2025年4月4日~20日
    スポット 福岡県久留米市 くるめ緑花センター内特設会場

    写真1

  • イベント

    更衣祭

    天神さまの冬の御衣(白羽二重の袷)を、夏の御衣(白羽二重の単衣)へ新しく取り替えるお祭りで、「ころもかえのまつり」または「こういさい」と称され…

    期間
    2025年4月20日
    スポット 福岡県太宰府市 太宰府天満宮

    写真1

  • イベント

    くじゅう山開き

    本格的な登山シーズンの始まりを迎え、「くじゅう山開き」が開催されます。オーバーユース(過度な観光客の集中)対策により、2024年より開催時期が…

    期間
    2025年4月20日
    スポット 大分県竹田市 久住高原ホテル、大船山山頂

    写真1

  • イベント

    西光寺のオオムラザクラ

    真言宗のお寺、東獄山西光寺では、例年4月中旬になると桜が見頃を迎えます。樹齢260年以上のオオムラザクラは、花弁が多い二段咲きという珍しい品種…

    期間
    2025年4月中旬
    スポット 長崎県佐世保市 西光寺
  • イベント

    阿蘇ちょうちん祭

    2016年4月16日の熊本地震の経験を忘れないために、「阿蘇ちょうちん祭」が開催されます。市民らの協賛による提灯の明かりによって、阿蘇神社周辺…

    期間
    2025年4月12日~20日
    スポット 熊本県阿蘇市 阿蘇門前町商店街および周辺
  • イベント

    九州オールドカーフェスタin指宿かいもん

    1990年以前に、初年度登録または製造されたオールドカーやバイク約150台が、かいもん山麓ふれあい公園に集合します。地元特産品の販売や、地元芸…

    期間
    2025年4月20日
    スポット 鹿児島県指宿市 かいもん山麓ふれあい公園

    写真1

  • イベント

    椎八重公園のつつじ

    敷地面積約4.6haの椎八重公園に、約6万本のクルメツツジが咲き誇ります。「つつじケ丘公園」とも呼ばれるツツジの名所として知られ、情緒漂う園内…

    期間
    2025年4月12日~中旬
    スポット 宮崎県三股町 椎八重公園

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る