メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年4月のイベント情報

2025年4月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

91件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    大湊神社 雄島祭(春季例大祭)

    地元の人が“神の島”と崇める「雄島」に、1300年以上も前から鎮座する「大湊神社」の祭礼の一つです。海に出た父や夫、兄弟の無事を祈って、神輿を…

    期間
    2025年4月20日
    スポット 福井県坂井市 大湊神社

    写真1

  • イベント

    越前大野城の桜

    戦国時代に築かれた越前大野城のある亀山公園は、ソメイヨシノなどが植栽されており、桜の名所としても有名です。満開時に天守閣から見下ろすと、眼下に…

    期間
    2025年4月中旬
    スポット 福井県大野市 亀山公園

    写真1

  • イベント

    那谷寺の桜

    那谷寺では、例年4月上旬になると桜が開花します。朱色が鮮やかな金堂華王殿を背景にシダレザクラが咲き誇る様子は、一見の価値があります。桜以外にも…

    期間
    2025年4月上旬~中旬
    スポット 石川県小松市 那谷寺
  • イベント

    卯辰山公園の桜

    卯辰山公園の「四百年の森」エリアには約250本の桜があり、例年4月上旬になると開花します。卯辰山麓に広がるこの公園には、記念碑や文学碑が数多く…

    期間
    2025年4月上旬~中旬
    スポット 金沢市 卯辰山公園

    写真1

  • イベント

    明日の大桜

    富山県の天然記念物に指定されている「明日(あけび)の大桜」はエドヒガンの老樹で、例年4月上旬から中旬にかけて美しく咲き誇ります。毎年4月第3日…

    期間
    2025年4月上旬~中旬
    スポット 富山県黒部市 法福寺

    写真1

  • イベント

    弁天桜並木

    九頭竜川右岸には、1.5kmにわたり約450本の桜が植えられた「一目千本」と呼ばれる弁天桜並木があります。満開を迎える例年4月上旬から中旬にか…

    期間
    2025年4月上旬~中旬
    スポット 福井県勝山市 九頭竜川右岸 弁天桜並木

    写真1

  • イベント

    松岡公園の桜

    松岡地区を見下ろせる小高い丘の上にある松岡公園では、例年4月になると約100本の桜が見頃を迎えます。桜が咲く中、公園から一望できる景色も楽しめ…

    期間
    2025年4月上旬~中旬
    スポット 福井県永平寺町 松岡公園

    写真1

  • イベント

    城ケ山公園の桜

    東には遠く立山連峰、北には富山平野や呉羽山、さらに日本海までが一望できる城ケ山公園は、春になると全山が桜に包まれます。元の名は龍蟠山でしたが、…

    期間
    2025年4月上旬~中旬
    スポット 富山市 城ケ山公園

    写真1

  • イベント

    呉羽山公園の桜

    富山市の西部に位置する呉羽山公園にはソメイヨシノ、エドヒガン、ヤマザクラなど多彩な桜が咲き、絶好のお花見スポットとなっています。展望台からは立…

    期間
    2025年4月上旬~中旬
    スポット 富山市 呉羽山公園

    写真1

  • イベント

    能登さくら駅(能登鹿島駅)の桜

    通称「能登さくら駅」と呼ばれている、のと鉄道・能登鹿島駅では、例年4月中旬に桜が見頃を迎えます。駅のプラットフォームの両脇に約100本の桜が植…

    期間
    2025年4月中旬
    スポット 石川県穴水町 のと鉄道・能登鹿島駅

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る