メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 2025年3月のイベント情報

2025年3月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

152件のイベントから1件~10件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    萩往還梅林園の梅

    吉田松陰の生誕160周年を記念して1992年に開園した「萩往還梅林園」では、13種類約250本の梅が植栽され、例年1月下旬から3月中旬にかけて…

    期間
    2025年1月下旬~3月中旬
    スポット 山口県萩市 萩往還梅林園

    写真1

  • イベント

    山麓窯の梅

    備前市東片上に広がる備前焼ギャラリーの山麓窯では、例年2月下旬から3月中旬にかけて梅が見頃を迎えます。四季折々の変化に富む約2万4000平方m…

    期間
    2025年2月下旬~3月中旬
    スポット 岡山県備前市 山麓窯

    写真1

  • イベント

    満汐梅林 花見まつり

    広島県の梅の名所、満汐梅林では、例年2月下旬から3月中旬にかけて、南高梅や枝垂れ梅などの可憐な花が咲き誇り、一目1000本と言われる天空の絶景…

    期間
    2025年2月下旬~3月中旬
    スポット 広島県三原市 満汐梅林

    写真1

  • イベント

    ときわ公園の梅

    常盤湖を中心に、緑と花と彫刻に彩られたときわ公園では、例年1月下旬から3月中旬にかけて、梅が見頃を迎えます。赤、白、ピンクの約100本が咲き誇…

    期間
    2025年1月下旬~3月中旬
    スポット 山口県宇部市 ときわ公園(ときわ湖水ホール周辺)

    写真1

  • イベント

    清盛神社祭

    嚴島神社の末社であり、平清盛公の御霊を祀るお社、清盛神社で、命日の毎年3月20日に「清盛神社祭」が開催されます。清盛の遺徳を偲び、祭典終了後、…

    期間
    2025年3月20日
    スポット 広島県廿日市市 清盛神社
  • イベント

    嫁いらず観音院 春季大祭

    嫁いらず観音院では、春分の日に、春季大祭が執り行われます。当日は、ご本尊「十一面観世音菩薩」がご開帳され、参拝者を迎えます。「老いても嫁の手を…

    期間
    2025年3月20日
    スポット 岡山県井原市 樋の尻山 嫁いらず観音院

    写真1

  • イベント

    第6回 新春!広島燗酒フェスティバル 2025

    花冷えのする季節に、広島の地酒と料理で春の宴を楽しもうと、「新春!広島燗酒フェスティバル」が広島城本丸下段で開催されます。広島県下24の蔵元の…

    期間
    2025年3月20日
    スポット 広島市 広島城本丸下段(広島市中央公園内)

    写真1

  • イベント

    トトトト2025

    市民とアートと音楽と食べ物などをつなげる、超参加型イベント「トトトト2025」が、境港市民交流センターみなとテラスで開催されます。中海市町圏内…

    期間
    2025年3月20日
    スポット 鳥取県境港市 境港市民交流センター みなとテラス
  • イベント

    青海島観光汽船 海上交通安全祈願祭

    春の観光シーズンに備えて、青海島観光汽船主催の海上交通安全祈願祭が開催されます。海上の安全を祈願する神事の後、シーズン到来を祝い、船旗を掲げた…

    期間
    2025年3月23日
    スポット 山口県長門市 青海島観光汽船発着所

    写真1

  • イベント

    鞆・町並ひな祭

    港町の風情豊かな町並みが残る鞆町では、鞆の浦歴史民俗資料館や太田家住宅、飲食店、商店など、60か所でひな人形が飾られます。鞆の浦歴史民俗資料館…

    期間
    2025年2月20日~3月23日
    スポット 広島県福山市 鞆町一帯

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る