-
むしむし写真・動画コンテスト優秀作品展
むしむし写真・動画コンテストの優秀作品を紹介する展覧会が、広島市森林公園こんちゅう館で開催されます。今年度コンテストに応募があった昆虫写真、動…
期間 2025年1月11日~3月30日スポット 広島市 広島市森林公園こんちゅう館 -
油井のスイセン
日本海の離島、隠岐諸島にある最大の島、島後の油井集落には、集落南方の道路沿いの上下斜面、約0.5haに地域の人々が手入れをしているスイセンの群…
期間 2024年12月下旬~2025年3月下旬スポット 島根県隠岐の島町 油井のスイセン群生地 -
倉敷アフタヌーンティー2025冬
イギリス発祥の優雅なお茶会「アフタヌーンティー」を倉敷らしくアレンジした「倉敷アフタヌーンティー」が、市内の参加28店舗で開催されます。倉敷・…
期間 2025年1月15日~3月31日スポット 岡山県倉敷市 参加28店舗 -
新尾道大橋ライトアップ
尾道と向島を結ぶ尾道水道に架かる新尾道大橋が、ケーブル照明と主塔照明でライトアップされます。※自動車専用道路です。
期間 2024年4月~2025年3月の毎日点灯(7月7日を除く)スポット 広島県尾道市 新尾道大橋 -
石谷家住宅 お雛様展
江戸時代に鳥取藩最大の宿場町として栄えた智頭宿にある、国指定重要文化財の石谷家住宅で、「石谷家住宅 お雛様展」が開催されます。石谷家に古くから…
期間 2025年2月1日~3月31日スポット 鳥取県智頭町 石谷家住宅 一号蔵、主屋 -
古代出雲歴史博物館 ミニ企画「ダイコクさん」
いつも笑顔で私たちを見守る福の神として知られる「ダイコクさん」がテーマのミニ企画が、島根県立古代出雲歴史博物館で開催されています。寺院では「大…
期間 2024年11月20日~2025年3月31日スポット 島根県出雲市 島根県立古代出雲歴史博物館 -
お城山展望台 河原城 梅の見頃
河原町の歴史や文化などを紹介するお城山展望台河原城の周辺で、梅の花が見頃を迎えます。城の周辺は河原中央公園として整備され、約650本の梅の木が…
期間 2025年2月上旬~3月下旬スポット 鳥取市 お城山展望台 河原城 -
ぐるっと松江堀川めぐり「こたつ船」運航
堀川遊覧船の冬の風物詩「こたつ船」が運航します。豆炭こたつで暖を取りながら、風情を楽しむことができます。松江堀川ふれあい広場、大手前広場、カラ…
期間 2024年12月1日~2025年3月31日スポット 松江市 ぐるっと松江堀川めぐり(乗船場所/松江堀川ふれあい広場、カラコロ広場、大手前広場) -
三朝温泉 雛めぐり
山陰有数の温泉地である三朝温泉の各所で、古今大小さまざまなお雛様が飾られます。与謝野晶子や野口雨情に愛され、温泉情緒があふれる町で雛人形めぐり…
期間 2025年2月15日~4月3日スポット 鳥取県三朝町 三朝温泉 -
萩城下の古き雛たち
旧久保田家住宅をメイン会場に、江戸から現代にわたり大切に受け継がれてきたお雛様、約1200体が、文化財施設などで展示されます。さまざまな時代や…
期間 2025年2月3日~4月3日スポット 山口県萩市 旧久保田家住宅ほか市内文化財施設など16会場