-
三白市
岡山県下の名産品や特産品がずらりと並ぶ、児島駅前の朝市「三白市」が、天満屋ハピータウン、トピア、パティオ、7番街で行われます。新鮮な野菜やくだ…
期間 毎月最終日曜スポット 岡山県倉敷市 天満屋ハピータウン、トピア、パティオ、7番街 -
京橋朝市
江戸時代から栄えた京橋のたもとで、毎月第1日曜に「京橋朝市」が行われます。かつての賑わいを偲んだ地元の人々が中心となって始まった朝市で、現在で…
期間 1月の第2日曜、2月~11月の第1日曜、12月の第1日曜と29日スポット 岡山市 京橋西詰め旭川河川敷広場および堤防緑地一帯 -
活きいき馬関街
海峡のまち下関が誇る唐戸市場では、毎週金曜から日曜と祝日限定で、“寿司バトル”と題し、河豚のにぎり鮨をはじめ、その日に獲れた魚を鮨やどんぶりに…
期間 毎週金~日曜と祝日スポット 山口県下関市 唐戸市場 -
セグウェイツアーin秋吉台
日本最大級のカルスト台地、秋吉台をセグウェイで巡るツアーが毎日開催されています。インストラクターの指導による約60分間のレッスンの後、約90分…
期間 通年(冬期休止期間あり)スポット 山口県美祢市 秋吉台 長者ヶ森駐車場(集合) -
本日出発!秋芳洞ジオツアー
Mine秋吉台ジオパーク認定ジオガイドの説明を聞きながら巡る、「秋芳洞ジオツアー」が毎日開催されています。秋芳洞案内所(正面入口)入洞券売場前…
期間 通年(年末年始を除く)スポット 山口県美祢市 秋芳洞案内所(正面入口)入洞券売場前集合 -
くらしき川舟流し
倉敷川を約600m、20分の舟旅でめぐる「くらしき川舟流し」が、3月から12月の毎日と、1月から2月の土日祝に行われます。半被姿に菅笠の船頭さ…
期間 3月~12月の毎日、1月~2月の土日祝スポット 岡山県倉敷市 川舟乗船場