-
企画展「高良山の仏教美術~山麓寺院調査から見えてくる山の姿~」
筑後国を代表する山岳霊場「高良山」の仏教美術をテーマとした企画展が、九州歴史資料館で開催されます。「高良山」に鎮座する高良大社は、古くは高良玉…
期間 2025年1月22日~3月23日スポット 福岡県小郡市 九州歴史資料館 第1展示室 -
ベイサイドイルミネーション~光の港~
冬のベイエリアを華やかに彩る「ベイサイドイルミネーション~光の港~」が、今年も開催されます。パームツリーのライトアップや、デッキフェンスのイル…
期間 2024年11月1日~2025年3月23日スポット 福岡市 ベイサイドプレイス博多 -
北九州銀行レトロライン「潮風号」運行
門司港レトロ観光列車「潮風号」は、大正ロマンの薫る街、門司港レトロ地区と関門海峡の早鞆の瀬戸を望む、和布刈(めかり)地区を結んでいます。潮騒の…
期間 2024年4月~2025年3月の土日祝(1月1日を除く)、8月13日~15日スポット 福岡県北九州市 北九州銀行レトロライン(九州鉄道記念館駅~関門海峡めかり駅 運行区間) -
黒川温泉 湯あかり
昔ながらの湯治場風情を色濃く残す黒川温泉の川端通りを、竹細工の灯篭があたたかく彩ります。放置竹林から地域の環境を守るため、竹の間伐・再生活動の…
期間 2024年12月21日~2025年3月31日スポット 熊本県南小国町 黒川温泉 -
グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」
2024年で開園50周年を迎えたグラバー園で、特別イベント「明治夜宴」が開催され、世界遺産「旧グラバー住宅」、重要文化財旧リンガー住宅などが華…
期間 2024年7月20日~2025年3月31日スポット 長崎市 グラバー園 -
キツキテラス 浜いちご園 オープン
キツキテラスの向かい側の敷地に、1月3日から「キツキテラス 浜いちご園」がオープンし、いちご狩りが楽しめます。広い園内で、甘くておいしい品種「…
期間 2025年1月3日~5月上旬の土日祝スポット 大分県杵築市 キツキテラス 浜いちご園 -
挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」
「埴輪 挂甲の武人」5体が一堂に展示される特別展が、挂甲の武人 国宝指定50周年記念、九州国立博物館開館20周年記念、NHK放送100年、朝日…
期間 2025年1月21日~5月11日スポット 福岡県太宰府市 九州国立博物館 3階特別展示室 -
イルミネーション門司港レトロ浪漫灯彩
赤いレンガの建物が印象的な門司港レトロ地区で、冬恒例のイルミネーションが開催されます。約30万球の樹木イルミネーションや歴史的建造物のライトア…
期間 2024年10月5日~2025年5月11日スポット 福岡県北九州市 門司港レトロ地区一帯の樹木 など -
乙姫スターライトトレッキング
夜の大草原で乗馬体験ができる、「乙姫スターライトトレッキング」ツアーが行われます。木々に囲まれた静かな阿蘇ハイランドゴルフコース内を、専門ガイ…
期間 通年スポット 熊本県阿蘇市 阿蘇ハイランド乗馬クラブ