-
アーティスト@TAD 浅田政志「私の2020年」
写真家の浅田政志氏(1979年~、三重県出身)の写真世界を紹介する展覧会「浅田政志 『私の2020年』」が、富山県美術館で開催されます。同展覧…
期間 2021年3月20日~5月9日スポット 富山市 富山県美術館 1階TADギャラリー -
第26回飛翔する輪島の漆芸作家たち-全国展入選作品-
輪島塗の歴史や文化を紹介する世界で唯一の漆芸専門の美術館、石川県輪島漆芸美術館で「第26回飛翔する輪島の漆芸作家たち-全国展入選作品-」が開催…
期間 2021年3月9日~5月10日スポット 石川県輪島市 石川県輪島漆芸美術館 -
丸岡城桜まつり
丸岡城を有する霞ヶ城公園のソメイヨシノが見頃を迎える時期にあわせて、「丸岡城桜まつり」が開催されます。丸岡城と桜がライトアップされるほか、4月…
期間 2021年3月31日~4月20日スポット 福井県坂井市 丸岡城(一筆啓上茶屋前、霞ヶ城公園) -
糸魚川定期観光バス「味覚めぐり」
3月から4月の日曜に、糸魚川ジオパークの恵みから生まれる“食”をテーマとした定期観光バス「味覚めぐり」コースが運行されます。漁師がつくる欲張り…
期間 2021年3月7日~4月25日の日曜スポット 新潟県糸魚川市 JR糸魚川駅アルプス口(南口)/出発 -
まいもんまつり“春の陣”いさざまつり
旬の能登の味覚“まいもん”を観光客に提供する「まいもんまつり」の春編が開催されます。春を告げる「いさざ」をテーマに、穴水町内の加盟店(飲食店)…
期間 2021年3月20日~4月18日スポット 石川県穴水町 穴水まいもんまつり加盟店 -
春季特別展「グリフィスが見た明治の福井~The Mikado’s Empire~」
アメリカ史上屈指の知日家ともいわれる、ウィリアム・エリオット・グリフィスの来日150周年を記念し、春季特別展「グリフィスが見た明治の福井~Th…
期間 2021年3月20日~5月5日スポット 福井市 福井市立郷土歴史博物館 -
生きたほたるいかの発光ライブシアター
ほたるいかミュージアムで、生きたほたるいかの発光ライブシアターが開催されます。ほたるいか漁や海上観光の様子を映像で見た後、スタッフからほたるい…
期間 2021年3月20日~5月31日スポット 富山県滑川市 ほたるいかミュージアム -
恐竜化石発掘体験
恐竜化石の発掘現場から運ばれた岩石を、専用の道具で割って、約1億2000万年前の植物、木、貝類などの化石を探す人気の体験学習が、かつやま恐竜の…
期間 2021年3月下旬~11月中旬スポット 福井県勝山市 かつやま恐竜の森「どきどき恐竜発掘ランド」 -
七間朝市
春を迎えた越前大野では、400年余りの歴史を持つ七間朝市の開催が始まります。年末頃までの毎朝午前7時から11時頃まで、農家の方が丹精込めて育て…
期間 2021年3月20日~12月31日スポット 福井県大野市 七間朝市通り -
特別開園「さくらまつり」
富山県中央植物園で、満開のソメイヨシノを背景に「さくらまつり」が開催されます。期間中は、園内で見られる全国各地にゆかりのある桜の品種を紹介する…
期間 2021年3月下旬~4月中旬の土日を含むソメイヨシノ満開の4日間スポット 富山市 富山県中央植物園