-
くらしき川舟流し
倉敷川を約600m、20分の船旅でめぐる「くらしき川舟流し」が、3月から11月の毎日と、12月から2月の土日祝に行われます。半被姿に菅笠の船頭…
期間 2020年3月~11月の毎日、12月~2021年2月の土日祝スポット 岡山県倉敷市 倉敷川中橋たもと -
蟹取県ウェルカニキャンペーン
鳥取県内の対象宿泊施設に泊まると、応募者の中から抽選で毎月100人に旬のカニが当たる「蟹取県ウェルカニキャンペーン」が開催されています。鳥取県…
期間 2020年7月13日~2021年2月28日スポット 鳥取県 県内各地 -
愛の日本画 あふれる愛情、慈しむ心
開館50周年特別展の最終回として、「愛の日本画 あふれる愛情、慈しむ心」が、足立美術館で開催されます。日本画に描かれた「愛」をテーマに、男女の…
期間 2020年12月1日~2021年2月28日スポット 島根県安来市 足立美術館 -
六島の水仙
岡山県の最南端に位置する六島では、例年12月下旬から2月下旬にかけて、真っ白な花弁の中心に黄色が映える水仙が咲き揃い、辺り一帯に甘い香りを漂わ…
期間 2020年12月下旬~2021年2月下旬スポット 岡山県笠岡市 水仙の小道(六島) -
JR旧大社線スタンプラリー
25年以上前に廃線となったJR大社線の鉄道跡でスタンプを集めて、出雲市の特産品をゲットする「JR旧大社線スタンプラリー」が、開催されます。スタ…
期間 2020年11月28日~2021年2月28日スポット 島根県出雲市 JR出雲市駅、旧出雲高松駅跡、旧荒芽駅跡、旧大社駅 -
冬の出雲路ご縁旅キャンペーン
冬の出雲路観光をもっと楽しめる、「冬の出雲路ご縁旅キャンペーン」が開催されます。清らかな空気に包まれ厳かな「出雲大社」、凛とした江戸風情が残る…
期間 2020年12月1日~2021年3月7日スポット 島根県出雲市、松江市、安来市の各所 -
ひかりのかたち展 ~妖精の森ガラス美術館 収蔵作品展~
さまざまな技法で制作されたウランガラス作品を紹介する「ひかりのかたち展 ~妖精の森ガラス美術館 収蔵作品展~」が、妖精の森ガラス美術館で開催さ…
期間 前期:2020年7月8日~10月5日 後期:12月23日~2021年3月22日スポット 岡山市 妖精の森ガラス美術館 -
ゆのつ温泉 夜神楽
温泉津(ゆのつ)温泉の龍御前神社で、期間中の毎週土曜に夜神楽が上演されます。温泉津舞子連中をはじめとする石見地方の神楽団体が出演し、迫力の石見…
期間 2020年4月~2021年3月の毎週土曜スポット 島根県大田市 温泉津温泉 龍御前神社 -
大原美術館モーニングツアー
開館1時間前に入館することができる特別な鑑賞ツアーが、大原美術館で開催されます。爽やかな朝、参加者だけが貸し切りで、モネの「睡蓮」やエル・グレ…
期間 2020年4月~2021年3月の第2・第4日曜(※8月25日、12月~2月を除く)、2020年8月4日・18日スポット 岡山県倉敷市 大原美術館 本館