-
第57回豊田おいでんまつり おいでん総踊り
「豊田おいでんまつり」の踊りの最後を飾る「おいでん総踊り」が、名鉄豊田市駅の東側一帯で開催されます。5月から市内各地で繰り広げられる「マイタウ…
期間 2025年7月26日スポット 愛知県豊田市 名鉄豊田市駅 東側一帯 -
イタリアの磁器-リチャード ジノリのクラシックとモダン
2022年度に、愛知県陶磁美術館が盛田昌夫氏より寄贈を受けた、チャード ジノリのコレクションが初公開されます。ドッチァ窯の創業者カルロ・ジノリ…
期間 2025年5月17日~7月27日スポット 愛知県瀬戸市 愛知県陶磁美術館 -
第37回国宝松本城太鼓まつり
国宝松本城を舞台に「国宝松本城太鼓まつり」が、2日間にわたり開催されます。松本城公園内二の丸御殿跡メインステージでは、全国各地から集まった出演…
期間 2025年7月26日~27日スポット 長野県松本市 国宝松本城二の丸御殿跡、松本城大手門枡形跡広場(街中演奏) -
刈谷万燈祭
江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催されます。愛知県無形民俗文化財に指定されているお祭で…
期間 2025年7月26日~27日スポット 愛知県刈谷市 刈谷市中心部(秋葉社周辺) -
マリンフェスタ下田
下田みなとの初夏を彩る祭典「マリンフェスタ下田」が、外ケ岡特設会場で開催されます。JIBT国際カジキ釣り大会のカジキ検量見学、露店市、下田太鼓…
期間 2025年7月26日~27日スポット 静岡県下田市 外ケ岡特設会場 -
名古屋朝顔まつり
名古屋朝顔の魅力を堪能できる展示会が、名城公園フラワープラザで開催されます。名古屋朝顔とは、正式には「名古屋式盆養切込みづくり大輪朝顔」といい…
期間 2025年7月23日~27日スポット 名古屋市 名城公園フラワープラザ -
国府夏まつり
国府町にある大社神社の夏祭りが今年も開催されます。2日目は、大社神社にて手筒や大筒花火の奉納が行われます。翌日は、音羽川周辺で花火が打ち上げら…
期間 2025年7月25日~27日スポット 愛知県豊川市 大社神社、音羽川 -
蒲郡まつり
蒲郡の夏を飾る恒例行事「蒲郡まつり」が開催されます。土曜は、竹島ふ頭会場に多くの屋台が並ぶほか、よさこいなどが催されます。日曜は、蒲郡市民会館…
期間 2025年7月26日~27日スポット 愛知県蒲郡市 蒲郡駅周辺、蒲郡市民会館、竹島ふ頭 -
上野村サマーフェスティバル
関東一きれいな川、平成の名水百選に認定された清流・神流川の河原で、親子揃って自然と親しめる「上野村サマーフェスティバル」が開催されます。川魚の…
期間 2025年7月27日スポット 群馬県上野村 ヴィラせせらぎ下 特設会場 -
おおい祭り
ふじみ野の夏を盛り上げる「おおい祭り」が開催されます。公園会場ではさまざまな模擬店が軒を連ね、和太鼓やキッズダンス、フラダンスなど、幅広いジャ…
期間 2025年7月27日スポット 埼玉県ふじみ野市 東久保中央公園、周辺道路、大井東中学校体育館 ほか