-
大田区立多摩川台公園 アジサイ
多摩川沿いの丘陵地に約750mにわたって続く多摩川台公園では、例年6月中旬から7月上旬にかけて、初夏の花アジサイが見頃を迎えます。あじさい園に…
期間 2022年6月中旬~7月上旬スポット 東京都 大田区立多摩川台公園 -
開館20周年記念展「モネからリヒターへ -新収蔵作品を中心に」
ポーラ美術館の開館20周年を記念し、“光”をテーマに「モネからリヒターへ -新収蔵作品を中心に」展が開催されます。同館は、2002年9月6日の…
期間 2022年4月9日~9月6日スポット 神奈川県箱根町 ポーラ美術館 -
熱帯環境植物館のプルメリア
熱帯植物や魚類を展示する板橋区立熱帯環境植物館では、例年6月上旬から9月中旬にかけて、プルメリアが開花します。プルメリアは、熱帯花木を代表する…
期間 2022年6月上旬~9月中旬スポット 東京都 板橋区立熱帯環境植物館(ねったいかん) -
豊田おいでんまつり マイタウンおいでん
市民参加型のイベントとして親しまれる「豊田おいでんまつり」が、豊田市内一円で開催されます。“おいでん踊り”を繰り広げる「マイタウンおいでん」と…
期間 2022年6月4日~7月17日スポット 愛知県豊田市 豊田市内各所(全14会場) -
木曽川鵜飼
夜空に浮かぶ国宝犬山城を背景に、手縄(たなわ)をつけた10羽の鵜に魚を捕らせる古典的な漁法の「木曽川鵜飼」が行われます。鵜舟の焚くかがり火の中…
期間 2022年6月1日~10月15日スポット 愛知県犬山市 犬山橋営業所(乗船場所) -
御裳神社のあじさい
一宮市にある歴史ある古社、御裳神社は、あじさいの名所として知られ、例年6月中旬から下旬にかけて見頃を迎えます。70種類以上約8000本が、白、…
期間 2022年6月中旬~下旬スポット 愛知県一宮市 御裳神社 -
萬葉公園の花しょうぶ
萬葉公園の高松分園では、例年6月になると38種1700株以上のハナショウブが咲き誇ります。古くから萩原の地名があるこの地域は、萩の名所として万…
期間 2022年6月上旬~下旬スポット 愛知県一宮市 萬葉公園 高松分園 -
形原温泉あじさい祭り
形原温泉「あじさいの里」に、東海一を誇る約5万株のアジサイが咲き乱れます。補陀ヶ池を周回する遊歩道が整備され、両側に咲く50種類を超えるアジサ…
期間 2022年6月1日~30日スポット 愛知県蒲郡市 形原温泉「あじさいの里」 -
本光寺のアジサイ
「三河のあじさい寺」として知られる本光寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、アジサイの花が見頃を迎えます。境内や参道に、青、青紫、赤紫など、色…
期間 2022年6月上旬~下旬スポット 愛知県幸田町 本光寺 -
弓削寺のアジサイ
弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、境内のアジサイが見頃を迎えます。紫や白…
期間 2022年6月上旬~7月上旬スポット 岐阜県池田町 弓削寺