メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

  1. HOME
  2. 旅・キャンペーン
  3. おでかけガイド
  4. 2025年7月のイベント情報

2025年7月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

60件のイベントから21件~30件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    吉野川フェスティバル

    川と親しみ、川の魅力を知り、川と遊ぶことをテーマに、「吉野川フェスティバル」が吉野川グラウンドを中心に開催されます。水上イベントをはじめ、ライ…

    期間
    2025年7月25日~27日
    スポット 徳島市 吉野川グラウンド(吉野川橋南岸河川敷広場)

    写真1

  • イベント

    姫神祭・納涼花火・姫神市

    奇岩「姫神」にまつわる悲恋物語にちなんだお祭りのフィナーレを、花火大会が飾ります。県内で唯一の尺玉10発の打ち上げをはじめ、仕掛け4セット、ス…

    期間
    2025年7月27日
    スポット 徳島県牟岐町 牟岐漁港

    写真1

  • イベント

    きなはいや伊方まつり

    伊方町で夏ならではのイベントが楽しめる「きなはいや伊方まつり」が、伊方町役場前埋立駐車場で開催されます。町内の特産品販売や海と風のマルシェ、き…

    期間
    2025年7月27日
    スポット 愛媛県伊方町 伊方町役場前埋立駐車場

    写真1

  • イベント

    白鳥神社 夏越花火大会

    「白鳥神社夏越祭」を彩る花火大会が行われます。約1000発の花火が夜空に打ち上げられ、夏の風情を運びます。「夏越祭」では、拝殿前に設置された直…

    期間
    2025年7月31日
    スポット 香川県東かがわ市 白鳥松原

    写真1

  • イベント

    野良時計のひまわり

    野良時計前に植えられたひまわりが、例年、真夏に開花し、明治時代のレトロな建物と黄色の花々が絶妙なコントラストを描きます。他所にはないひまわりの…

    期間
    2025年7月中旬~8月上旬
    スポット 高知県安芸市 野良時計

    写真1

  • イベント

    光のおもてなし in 松山城 2025

    松山市のシンボル「松山城」が、期間限定で美しくライトアップされます。さまざまな光のオブジェが展示されるほか、登城道や石垣などが光に彩られた散策…

    期間
    2025年7月25日~8月17日
    スポット 松山市 松山城本丸広場ほか(東雲口登城道、長者ヶ平など)

    写真1

  • イベント

    砥部焼まどんな展

    砥部焼の女性陶工の作品を紹介する「砥部焼まどんな展」が、砥部焼伝統産業会館で開催されます。食器や花器など、女性ならではの発想と感性でつくられた…

    期間
    2025年7月5日~8月17日
    スポット 愛媛県砥部町 砥部焼伝統産業会館

    写真1

  • イベント

    二十四の瞳映画村のヒマワリ

    二十四の瞳映画村には2200平方mもの花畑があり、例年7月下旬になると元気いっぱいのヒマワリが黄色い花を咲かせます。映画「二十四の瞳」のロケ用…

    期間
    2025年7月下旬~8月中旬(天候等により変動あり)
    スポット 香川県小豆島町 二十四の瞳映画村

    写真1

  • イベント

    畑の前河川敷広場のひまわり

    畑の前河川敷広場に植えられた約6000本のひまわりが、例年7月下旬から8月中旬の間に一斉に咲き誇ります。一面に広がるひまわりの黄色と、赤い橋と…

    期間
    2025年7月下旬~8月中旬
    スポット 愛媛県大洲市 畑の前河川敷広場

    写真1

  • イベント

    高知県立牧野植物園 食虫植物展

    過酷な環境で生きるために色々なワナを仕掛けて虫を捕え、栄養を補給する“食虫植物”を紹介するイベントが、高知県立牧野植物園で開催されます。ハエト…

    期間
    2025年7月19日~8月31日
    スポット 高知市 高知県立牧野植物園

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る