-
市民祭宿毛まつり
宿毛市の秋恒例の一大イベント「市民祭宿毛まつり」が、海風公園をメイン会場に開催されます。8日は海風公園で、太鼓や舞踊などが披露されるほか、もち…
期間 2023年10月7日~9日スポット 高知県宿毛市 海風公園 ほか -
北条秋まつり
愛媛県松山市の旧北条市内で、秋祭りが執り行われます。「風早の火事まつり」の異名を持つ「だんじり」や、威勢のよい「暴れ神輿」が、この地域の祭りの…
期間 2023年10月6日~9日スポット 愛媛県松山市 国津比古命神社、鹿島神社、北条港、北条地区一帯 -
湊柱神社奉納(赤ちゃんの土俵入り)
湊柱神社で300年の歴史を持つ神事「赤ちゃんの土俵入り」が行われます。土俵が設けられ、この1年間に生まれた男の赤ちゃんが、勇壮な虎や鷹がついた…
期間 2023年10月14日スポット 徳島県海陽町 鞆浦山下広場 -
宇和島定期闘牛大会 秋場所
1tを超える牛と牛が闘争本能をむき出しに激突する、迫力満点の闘牛大会が行われます。南予地方の闘牛の起源は17世紀後半まで遡り、福浦の漁民が宇和…
期間 2023年10月15日スポット 愛媛県宇和島市 市営闘牛場 -
高松秋のまつり・仏生山大名行列
高松市立仏生山公園を中心に商店街などで、秋祭りが開催されます。絢爛豪華な大名行列が仏生山お成街道を練り歩く「仏生山大名行列」をはじめ、ステージ…
期間 2023年10月14日~15日スポット 高松市 高松市立仏生山公園、仏生山商店街 -
刃物まつり かかしコンテスト
伝統工芸「土佐打刃物」の町、香美市土佐山田町ならではの刃物市が開催されます。土佐打刃物の展示即売をはじめ、刃物研ぎ(有料)のほか、「山田のかか…
期間 2023年10月14日~15日スポット 高知県香美市 鏡野公園 -
越知町コスモスまつり
清流仁淀川の河川敷約2haに咲き誇るコスモスの見頃にあわせて、「越知町コスモスまつり」が開催されます。色とりどりのコスモスを観賞できるほか、週…
期間 2023年9月30日~10月15日スポット 高知県越知町 宮の前公園(清流仁淀川の河川敷) -
菊間祭り(お供馬の走り込み)
加茂神社の秋季大祭「菊間祭り」で、一番の見どころとなっている「お供馬の走り込み」では、砂ぼこりを巻き上げて疾走する馬と、懸命に手綱をさばく少年…
期間 2023年10月15日スポット 愛媛県今治市 加茂神社(菊間地区) -
椎名八王子宮神祭(椎名太刀踊り)
椎名八王子宮の秋祭りの神幸では、15人ほどの御輿の担ぎ手が沖へ沖へと進み、海に浸かって波を被りながら御輿を左右に振る「神輿洗い」が見どころとな…
期間 2023年10月14日~15日スポット 高知県室戸市 椎名八王子宮 -
大里八幡神社秋祭り
大里八幡神社で、毎年10月に例大祭が執り行われます。砂煙あげて駆け抜ける勇壮な関船やダンジリ、鉦や太鼓の音に心浮き立つ伝統の秋祭りです。前夜に…
期間 2023年10月14日~15日スポット 徳島県海陽町 大里八幡神社周辺