-
開館25周年記念 石川功一 軽井沢の草花展
画家・石川功一(1937~2007年)の個人美術館として誕生した軽井沢草花館で、開館25周年を記念する展覧会が開催されます。軽井沢自生の草花図…
期間 2021年4月24日~11月23日スポット 長野県軽井沢町 小さな美術館 軽井沢草花館 -
ライアン・ガンダーが選ぶ収蔵品展
イギリスを拠点に活動し、国際的な注目を集めるライアン・ガンダーが手掛ける、東京オペラシティアートギャラリーの収蔵品展が開催されます。館収蔵品は…
期間 2021年4月17日~6月20日スポット 東京都 東京オペラシティ アートギャラリー -
コレクター福富太郎の眼 昭和のキャバレー王が愛した絵画
昭和のキャバレー王として知られた福富太郎(1931~2018年)のコレクションを紹介する企画展が、東京ステーションギャラリーで開催されます。福…
期間 2021年4月24日~6月27日スポット 東京都 東京ステーションギャラリー -
東西の日本画-大観・春草・松園など-
東京と京都を中心に、東西の日本画を紹介する展覧会が岡田美術館で開催されます。富士図の横山大観(1868~1958年)、美人画の上村松園(187…
期間 2021年4月3日~9月26日スポット 神奈川県箱根町 岡田美術館 -
フランシス・ベーコン バリー・ジュール・コレクションによる-リース・ミューズ7番地、アトリエからのドローイング、ドキュメント-
20世紀を代表するイギリスの巨匠、フランシス・ベーコン(1909~1992年)をテーマに、企画展が渋谷区立松濤美術館で開催されます。晩年、ベー…
期間 2021年4月20日~6月13日スポット 東京都 渋谷区立松濤美術館 -
デミタスカップの愉しみ
エスプレッソコーヒーなど、濃いコーヒーを飲むために使うデミタスカップをテーマに、企画展が群馬県立近代美術館で開催されます。19世紀のヨーロッパ…
期間 2021年4月17日~6月13日スポット 群馬県高崎市 群馬県立近代美術館 -
大・タイガー立石展 POP-ARTの魔術師
“POP-ARTの魔術師”と称されたタイガー立石(1941~1998年)の回顧展が、千葉市美術館で開催されます。1960年代、和製ポップ・アー…
期間 2021年4月10日~7月4日スポット 千葉市 千葉市美術館 -
絵画のドレス ドレスの絵画
ファッションをテーマにした公立では日本初の美術館である神戸ファッション美術館とのコラボ企画として、美術作品の中に登場する人物が身につけている衣…
期間 2021年2月13日~5月9日スポット 東京都八王子市 東京富士美術館 本館・企画展示室1~4 -
春の江戸絵画まつり 与謝蕪村 「ぎこちない」を芸術にした画家
江戸時代を代表する絵師、与謝蕪村(1716~1783年)の絵画作品を紹介する展覧会が、府中市美術館で開催されます。深く静かな趣をたたえる自然の…
期間 前期:2021年3月13日~4月11日 後期:4月13日~5月9日スポット 東京都 府中市美術館 -
特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」
国宝「鳥獣戯画」の全貌に迫る特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」が、東京国立博物館平成館で開催されます。鳥獣戯画は、擬人化した動物たちや人びとの営…
期間 2021年4月13日~5月30日スポット 東京都 東京国立博物館 平成館