-
まちの宮市
小型の杜の宮市として「まちの宮市」が、ほぼ毎月3か8が末尾につく日曜に、一宮駅前から本町商店街や周辺の路上などの野外会場で開催されます。全国か…
期間 2025年5月18日、6月8日、7月13日、8月3日、9月28日、11月8日~9日、12月28日、2026年1月18日、2月8日、3月8日スポット 愛知県一宮市 真清田神社境内~本町商店街、葵公園 ほか -
クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~
誕生から2025年で70年を迎えるトヨタ「クラウン」の歴史を紹介する企画展が、トヨタ博物館で開催されます。国産最長寿の乗用車として、16代にわ…
期間 2025年3月1日~8月3日スポット 愛知県長久手市 トヨタ博物館 文化館2階 企画展示室、1Fエントランス -
THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025
国際自転車競技連合(UCI)公認の国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」が、東京を舞台に開催され…
期間 2025年7月13日スポット 東京都府中市 武蔵野の森公園(スタート)~青梅市 JR青梅駅前(フィニッシュ) ※エリート女子はスタート・フィニッシュとも、JR青梅駅前 -
べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の放送にあわせて、主人公・蔦屋重三郎ゆかりの地、台東区で大河ドラマ展が開催されます。衣…
期間 2025年2月1日~2026年1月12日スポット 東京都 台東区民会館9階ホール -
篠島サンサンビーチ 魚のつかみ取り大会
伊勢神宮内宮への献上品「おんべ鯛」と、名物「ふぐ」(10月~3月)が有名な篠島で、魚のつかみ取り大会が開催されます。海の管理釣り堀「篠島釣り天…
期間 2025年5月4日~5日、7月20日・27日、8月3日スポット 愛知県南知多町 篠島サンサンビーチ -
木曽三川公園センターのアジサイ
季節の花々やアウトドアなど、一年を通して楽しめる国営木曽三川公園木曽三川公園センターでは、例年5月中旬から7月中旬にかけて、三川池周辺のアジサ…
期間 2025年5月中旬~7月中旬スポット 岐阜県海津市 国営木曽三川公園 木曽三川公園センター -
瑞泉寺のアジサイ
鎌倉公方(鎌倉府の長)の菩提寺として知られる古刹、瑞泉寺では、例年5月から7月まで広い境内の各所がアジサイの花で彩られます。瑞泉寺の総門から永…
期間 2025年5月上旬~7月下旬スポット 神奈川県鎌倉市 瑞泉寺 -
遠州三山風鈴まつり
袋井市の可睡齋、法多山、油山寺の“遠州三山”で、「遠州三山風鈴まつり」が開催されます。お寺には、お堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ば…
期間 2025年5月24日~8月31日スポット 静岡県袋井市 秋葉總本殿 可睡齋、法多山尊永寺、目の霊山 油山寺 -
TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~Summer landscape 2025~
東京タワーのメインデッキから見渡せるリアルな“東京の夜景”を背景に、季節ごとの映像を投影するプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER…
期間 2025年5月12日~9月7日スポット 東京都 東京タワー メインデッキ2階 -
花火シンフォニア
花火と音楽が融合したシーパラダイスオリジナルの花火ショー「花火シンフォニア」が開催されます。デジタル制御により、花火と音楽がコンマ1秒までシン…
期間 2025年7月19日~20日・26日、8月2日・9日~10日・16日・23日、9月13日~14日スポット 横浜市 横浜・八景島シーパラダイス(観覧場所/ボードウォーク)