メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 2025年3月のイベント情報

2025年3月のイベント情報

前へ今月を表示次へ

  • [エリア]
  • [カテゴリー]

285件のイベントから121件~130件を表示しています。

[並び替え] 新着順 注目順 開催日順
  • イベント

    大浜公園の桜

    県立自然公園に指定されている大浜公園は、桜の名所として知られ、満開時には数千本のソメイヨシノなどが、頂上までの緩やかな道に、桜のトンネルを作っ…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 静岡県掛川市 大浜公園

    写真1

  • イベント

    狭山湖 桜の開花

    東川や砂川堀、航空記念公園など桜の名所が点在する所沢で、狭山湖畔は最も桜の本数が多く、満開の時期には県内外から多くの花見客が訪れます。例年3月…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 埼玉県所沢市 狭山湖

    写真1

  • イベント

    熊谷さくら祭

    江戸時代から桜の名所として知られる荒川土手沿いの桜並木は「熊谷桜堤」と称され、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。「日本さくら名所…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 埼玉県熊谷市 熊谷桜堤

    写真1

  • イベント

    岩倉五条川の桜

    五条川沿い約7.6kmにわたって、日本の「さくら名所100選」に選ばれた約1300本を超える桜並木が続き、橋の上からは、川の両岸から水面を覆う…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 愛知県岩倉市 岩倉五条川河畔

    写真1

  • イベント

    池田サクラまつり

    「日本さくら名所100選」、「国の名勝、天然記念物」に選定されている霞間ヶ渓公園では、ヤマザクラやオオヤマザクラなど、多様な種類の桜、約150…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 岐阜県池田町 霞間ヶ渓公園

    写真1

  • イベント

    賤機山の桜

    静岡市街の眺めを楽しめる賤機山(しずはたやま)は、花見の名所として知られています。例年3月下旬になると、約1000本のソメイヨシノが壮麗な静岡…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 静岡市 賤機山

    写真1

  • イベント

    山ノ上のサクラ

    岐阜県の天然記念物に指定されている「山ノ上のサクラ」は、ヤマザクラの一種で、樹齢約400年、樹高約13m、目通り3.6mにもなる巨木です。例年…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 岐阜県美濃加茂市 山之上(山之上小学校西側)

    写真1

  • イベント

    正眼寺のしだれ桜

    妙心寺の「奥の院」と称される正眼寺(しょうげんじ)には、本堂の前に樹齢300年と推定されるしだれ桜があります。昭和46年(1971年)に市の文…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 岐阜県美濃加茂市 正眼寺

    写真1

  • イベント

    古井近隣公園・古井神社の桜

    古井近隣公園と古井神社では、ソメイヨシノやヤエザクラなど、約200本の桜が植えられています。例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃となり、花見を…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 岐阜県美濃加茂市 古井近隣公園、古井神社

    写真1

  • イベント

    牛牧地区の桜並木

    牛牧地区の清流、川浦川沿いの桜が、例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。約80本のソメイヨシノが美しく咲き誇る桜並木の下は、県内外か…

    期間
    2025年3月下旬~4月上旬
    スポット 岐阜県美濃加茂市 牛牧地区

    写真1

ラップエンド

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
東京・中部

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る