-
まちの宮市
小型の杜の宮市として「まちの宮市」が、ほぼ毎月3か8が末尾につく日曜に、一宮駅前から本町商店街や周辺の路上などの野外会場で開催されます。全国か…
期間 2023年5月28日、6月18日、7月23日、8月13日、9月3日、10月8日、12月3日、2024年1月28日、2月18日、3月3日スポット 愛知県一宮市 真清田神社境内~本町商店街、葵公園 ほか -
憧憬の地 ブルターニュ -モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
画家たちを虜にしたフランス北西端の「ブルターニュ地方」にスポットをあてた展覧会が、国立西洋美術館で開催されます。19世紀後半から20世紀にかけ…
期間 2023年3月18日~6月11日スポット 東京都 国立西洋美術館 -
ルーヴル美術館展 愛を描く
ルーヴル美術館の豊かなコレクションから、西洋美術の根幹をなすテーマのひとつ「愛」を通して厳選した絵画を紹介する企画展が国立新美術館で開催されま…
期間 2023年3月1日~6月12日スポット 東京都 国立新美術館 企画展示室1E -
部屋のみる夢-ボナールからティルマンス、現代の作家まで
コロナ禍で人々のライフスタイルは大きく変化し、仕事や日常生活の時間を「部屋」で過ごすことが増えました。そんな「部屋」をテーマに、19世紀から現…
期間 2023年1月28日~7月2日スポット 神奈川県箱根町 ポーラ美術館 -
開館10周年記念展 第1部 若冲と一村 -時を越えてつながる-
開館10年を迎える岡田美術館で、これまでの展覧会で人気の高かった画家4人を選び、2人ずつを2部にわけて紹介する開館10周年記念展が開催されます…
期間 2022年12月25日~2023年6月4日スポット 神奈川県箱根町 岡田美術館 -
下呂温泉 いでゆ朝市
下呂温泉合掌村入口下で、例年3月上旬から12月上旬まで朝市が開催されます。長屋風の建物が並ぶ会場では、地酒、民芸品などがお値打ち価格で提供され…
期間 2023年3月上旬~12月上旬スポット 岐阜県下呂市 下呂温泉合掌村入口下 -
虹の郷 しゃくなげの森
「虹の郷しゃくなげの森」の日本庭園の丘陵地には、高山に咲く花として知られるシャクナゲの、世界数か国の原種や交配種約150種2100本が植栽され…
期間 2023年3月下旬~5月下旬スポット 静岡県伊豆市 修善寺 虹の郷 -
浜名湖花フェスタ in はままつフラワーパーク
浜名湖周辺の花の名所をはじめ、レジャー施設、磯遊び施設などが一体となり「浜名湖花フェスタ」が開催されます。はままつフラワーパークでは、桜、チュ…
期間 2023年3月21日~6月11日スポット 静岡県浜松市 はままつフラワーパーク -
ガーデンネックレス横浜2023
花と緑にあふれる都市「ガーデンシティ横浜」のリーディングプロジェクトとして、「ガーデンネックレス横浜」が開催されます。みなとエリアでは、サクラ…
期間 2023年3月25日~6月11日(里山ガーデンは5月7日まで)スポット 横浜市 みなとエリア(山下公園、港の見える丘公園、日本大通り、横浜公園など)、里山ガーデン ほか