豊後二見ケ浦 初日の出~ニューイヤー花火
日豊海岸国定公園内にある豊後二見ヶ浦から、初日の出が望めます。長さ日本一、重さ2tともいわれるしめ縄で、男岩と女岩を結んだ夫婦岩が有名で、年末から年始にかけてライトアップが行われ、元日は午前5時から、しめ縄に使われたワラが入ったお守りが販売されます。午前6時30分頃からは「ニューイヤー花火」が実施され、約1000発の花火が打ち上げられます。
| 開催日時 |
2026年1月1日
【日の出時刻】7:15頃 ※日の出時刻は早朝のため、公共交通機関を利用の場合は事前にご確認ください。 |
|---|---|
| 開催場所 | 大分県佐伯市 豊後二見ケ浦 |
| 主催 | 豊後二見ケ浦事業実行委員会 |
| お問い合わせ | 佐伯市上浦振興局地域振興課 0972-32-3111 |
| 関連ホームページ | https://kamiurasaiki.wixsite.com/website |
| アクセス | 日豊本線「浅海井駅」から徒歩10分 |
※掲載情報は2025年10月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

国宝臼杵石仏年越供養法要
2025年12月12日
大分県臼杵市 臼杵石仏周辺

![]()

白馬渓の紅葉
2025年11月中旬~下旬
大分県臼杵市 白馬渓

![]()

ちいさな花火打上会
毎月第1土曜
大分県豊後大野市 大野川河川公園
![]()












