勝林院 初詣・修正会
「声明(しょうみょう)」の地としても知られる勝林院では、正月三が日に家内安全や健康などを祈願する初詣客で賑わいます。1月3日15時半からは、修正会が行われます。勝林院は、長和2年(1013年)に、大原入道寂源(じゃくげん)が開基した古刹で、鎌倉時代の石造宝篋印塔(ほうきょういんとう)と、平安時代後期の梵鐘が、国の重要文化財に指定されています。
| 開催日時 |
2026年1月1日~3日
|
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 勝林院 |
| 料金 | 拝観料300円 |
| お問い合わせ | 勝林院(輪番寺院へ転送) 075-585-5177 |
| 関連ホームページ | https://www.shourinin.com/ |
| アクセス | JR「京都駅」から地下鉄烏丸線「国際会館駅」~京都バス「大原」~徒歩13分、またはJR「京都駅」から京都バス「大原」~徒歩13分 |
※掲載情報は2025年10月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
![]()



















