高台寺 除夜の鐘
高台寺では22時より108枚の整理券が配布され、1グループ1回、除夜の鐘をつくことができます。豊臣秀吉の正室ねね(北政所)が、慶長11年(1606年)に秀吉の菩提を弔うため建立した寺院で、小堀遠州作の庭園は、国の史跡名勝に指定されています。
| 開催日時 |
2025年12月31日
整理券配布(108枚)/22:00~、撞打/23:45~ |
|---|---|
| 開催場所 | 京都市 高台寺 |
| 料金 | 除夜の鐘/無料 |
| お問い合わせ | 高台寺 075-561-9966 |
| 関連ホームページ | https://www.kodaiji.com/ |
| アクセス | 奈良線「東福寺駅」から京阪「祇園四条駅」~徒歩13分、また琵琶湖線「山科駅」から地下鉄東西線「東山駅」~徒歩15分、またはJR「京都駅」から206系統の市バス約20分「東山安井」~徒歩7分 |
※掲載情報は2025年10月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

提供:高台寺
周辺地図
周辺情報

![]()

高台寺 秋の夜間特別拝観
2025年10月24日~12月14日(予定)
京都市 高台寺

![]()

大般若祈祷会
2026年1月1日
京都市 高台寺

![]()

大般若飾り
2025年12月15日~2026年1月15日(予定)
京都市 高台寺
![]()












