宇佐神宮 新嘗祭
全国に4万社余りある八幡社の総本宮、宇佐神宮で、一年の収穫を神々に感謝する新嘗祭が行われます。多数の参列者のもと御神前に新穀を供え、感謝の祝詞が奏上されます。本殿は八幡造(はちまんづくり)とよばれる様式で建てられており、国宝に指定されています。
| 開催日時 |
2025年11月23日
10:30~ |
|---|---|
| 開催場所 | 大分県宇佐市 宇佐神宮 |
| 主催 | 宇佐神宮 |
| お問い合わせ | 宇佐神宮 0978-37-0001 |
| 関連ホームページ | http://www.usajinguu.com/ |
| アクセス | 日豊本線「宇佐駅」から「中津行」・「四日市行」の大分交通バス約9分「宇佐八幡」~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年10月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

![]()

大貞八幡薦神社菊花展
2025年11月1日~10日
大分県中津市 薦神社(大貞八幡宮)

![]()

青の洞門の紅葉
2025年11月中旬
大分県中津市 青の洞門

![]()

深耶馬ウオーク
2025年11月9日
大分県中津市 折戸温泉(スタート、ゴール)
![]()











