宇津江四十八滝の紅葉
滝上川を源として流れる四十八滝川沿いに、大小無数の滝が点在する宇津江四十八滝では、秋になると、水煙を上げて落下する滝を見ながら、紅葉狩りが楽しめます。見頃にあわせて、ライトアップも予定されています。おすすめは、滝めぐりハイキングで、魚返滝(うおがえり)から最上流部の上平滝(かみひら)まで、約1時間です。道中には、四十八滝不動明王が祀られている上段滝、北アルプスのパノラマを見ることができる展望台、ブナの原生林が美しい瑠璃滝など、たくさんの見どころがあります。11月3日の「秋の感謝祭」では、特製四十八汁、地元の野菜や木工品の販売などが行われます。
| 開催日時 |
2025年10月下旬~11月上旬
秋の感謝祭/11月3日9:00~16:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 岐阜県高山市 宇津江四十八滝公園内 |
| 料金 | 清掃協力金が必要 |
| 主催 | 飛騨国府観光株式会社 |
| お問い合わせ | 宇津江四十八滝総合案内所 0577-72-3948 |
| 関連ホームページ | https://www.48taki.com/information.html |
| アクセス | 高山本線「飛騨国府駅」から車約10分 |
※掲載情報は2025年9月21日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報
![]()


















