

浜の宮天満宮秋季例祭屋台練り台場差し
浜の宮天満宮で行われる秋祭りは、姫路市の重要無形民俗文化財に指定されている「台場差し」が行われることで有名です。屋台を差し上げて静止する間に、24人の練り子が台場に入り、練り子だけで泥台から屋台を差し上げるという豪快な技が見どころで、ほかの地区では見られない荒技です。
開催日時 |
2025年10月8日~9日
【8日】神事(浜の宮)8:00、屋台集結(飾磨旅館前)10:00頃~宮入台場差し~宮出し14:00 【9日】宮入9:00頃~台場差し13:00~巡幸~御旅所入~神事・台場差し~還幸16:00頃~浜の宮境内台場差し18:00頃 |
---|---|
開催場所 | 兵庫県姫路市 浜の宮天満宮 |
主催 | 播州飾磨祭浜の宮天満宮台場差し保存会 |
お問い合わせ | 浜の宮天満宮 079-235-0629 |
関連ホームページ | https://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000002117.html |
アクセス | JR神戸線「姫路駅」北口から1番のりば「姫路港行」の神姫バス「須加北口」・「飾磨天神」すぐ |
※掲載情報は2025年9月18日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

姫路港ふれあいフェスティバル
2025年10月26日
兵庫県姫路市 姫路港飾万津臨港公園周辺

亀山御坊楽市楽座
毎月第4日曜
兵庫県姫路市 亀山御坊本徳寺

シクラメン展
2025年12月6日~25日
兵庫県姫路市 姫路市立手柄山温室植物園