

東大寺 公慶堂特別開扉
江戸期復興の大勧進公慶上人を奉る公慶堂が、毎年10月5日に開扉されます。法要が営まれたあと、公慶上人坐像(重文)を拝観することができます。東大寺は、728年、聖武天皇が皇太子供養のため建立した山房がはじまりとされ、現在は華厳宗の大本山で、鎮座する盧舎那仏坐像は世界的に有名です。
開催日時 |
2025年10月5日
法要後10:00頃~16:00 |
---|---|
開催場所 | 奈良市 東大寺 公慶堂 |
料金 | 拝観有料 |
主催 | 東大寺 |
お問い合わせ | 東大寺 0742-22-5511 |
関連ホームページ | https://www.todaiji.or.jp/annual/hibutsu/ |
アクセス | JR「奈良駅」から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年9月8日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:東大寺
周辺地図
周辺情報

東大寺 国宝 僧形八幡神坐像 特別開扉
2025年10月5日
奈良市 東大寺 勧進所八幡殿

十七夜・十七夜盆踊り
2025年9月17日
奈良市 東大寺 二月堂

ライトアッププロムナード・なら
通年
奈良市 奈良公園一帯 ほか