

瑞光山清水寺の紅葉
厄払いと延命長寿にご利益があるとされる瑞光山清水寺では、例年11月中旬になると紅葉が境内を彩ります。587年開創の天台密教の古刹を飾る千年杉の青と紅葉の赤のコントラストは、一見の価値があります。祈祷により清い水が湧き出したことから、清水寺と命名されたと伝わり、本尊の平安初期作とされる十一面観世音菩薩は、島根県の文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年11月中旬~12月上旬
9:00~16:30 |
---|---|
開催場所 | 島根県安来市 瑞光山清水寺 |
料金 | 境内自由 |
お問い合わせ | 瑞光山清水寺 0854-22-2151 |
関連ホームページ | https://www.kiyomizudera.jp/ |
アクセス | 山陰本線「安来駅」から車約15分、またはJR「米子駅」から車約20分 |
※掲載情報は2025年8月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:瑞光山清水寺
周辺地図
周辺情報

湊山公園の紅葉
2025年11月下旬
鳥取県米子市 湊山公園

鳥取大山山麓ぐる~んと観光タクシー旅
2025年4月26日~2026年3月下旬
米子市 JR米子駅、米子市観光センター(皆生温泉)、大山寺、米子鬼太郎空港 境港市 JR境港駅

開館55周年記念 秋季特別展「心に響く日本画55選」
2025年8月31日~11月30日
島根県安来市 足立美術館