

石上神宮例祭(ふるまつり)
900年以上の伝統を持つ古式神事が、石上神宮で執り行われます。壮麗な御鳳輦を中心に、衣冠姿の稚児の騎馬などによる渡御が行われます。鎌倉時代の建立とされる国宝の拝殿をはじめ、重要文化財の楼門など、広い境内には見応えのある建物が点在します。
開催日時 |
2025年10月15日
10:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 奈良県天理市 石上神宮 |
主催 | 石上神宮 |
お問い合わせ | 石上神宮 0743-62-0900 |
関連ホームページ | https://www.isonokami.jp/ |
アクセス | 桜井線「天理駅」から車約5分 |
※掲載情報は2025年8月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報