メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

松江・出雲・石見銀山エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントエンタメ

御座替祭(佐陀神能)

佐太神社の御座替祭は、本殿以下すべての御神座の茣蓙(ござ)を取り替える、年に一度の遷座祭ともいうべきお祭りです。この茣蓙を舞い清めるのが七座神事で、古来から出雲地方の祭式として執り行われてきました。翌日には御座替祭を無事終えたことを祝し、神法楽として式三番、神能が演舞されます。神能は、江戸時代初頭に佐太神社で大成されたと伝わる能形式の神楽で、「七座神事」、「式三番」、「神能」を佐陀神能と称し、出雲国内はもとより、ほかの里神楽にも影響を与えたと言われます。昭和51年(1976年)国の重要無形民俗文化財に指定され、平成23年(2011年)ユネスコ無形文化遺産リストに登録されました。

開催日時
2025年9月24日~25日
【24日】20:00~22:30  【25日】19:00~23:00(予定)
開催場所 松江市 佐太神社
主催 佐太神社
お問い合わせ 佐太神社社務所 0852-82-0668
関連ホームページ https://sadajinjya.jp
アクセス JR「松江駅」からバス約20分「佐太神社前」~徒歩2分

※掲載情報は2025年8月22日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

松江水燈路

2025年9月27日~10月19日の土日祝
松江市 国宝松江城周辺

イベントレジャー

国宝松江城天守 夜間登閣

2025年9月27日~10月19日の土日祝
松江市 国宝松江城

イベントカルチャー

松江祭鼕行列

2025年10月18日~19日
松江市 松江城~松江大橋~白潟天満宮

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
中国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る