メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

萩まつり道了祭

奈良時代より“萩の寺”と呼ばれる東光院の萩の庭は、魯山人により「萩露園」と名付けられ、府民投票により大阪みどりの百選に選定されました。萩の花が最盛期を迎える毎年9月中旬に「萩まつり道了祭」が開催され、祭神である豊臣秀吉公勧請・道了大権現の特別開扉とともに、法話、写経、茶席のほか、献笛(けんてき)・箏曲(そうきょく)や弦楽曲の奉納などが催されます。東光院に縁の深い正岡子規の命日を記念しての「子規忌へちま供養・萩の四季俳句会」(21日)、秋彼岸中日の「世界の恒久平和と人と自然との共生を祈る文化の祭典」と参詣者の幸せを祈る「道了大権現採灯大護摩供」(いずれも23日)には、多くの参拝者が訪れます。

開催日時
2025年9月19日~24日
9:00~17:00
開催場所 大阪府豊中市 東光院 萩の寺
料金 大人500円
主催 萩まつり祭典法要委員会、萩の寺道了講、萩の寺大乗会
お問い合わせ 東光院 萩の寺 06-6852-3002
関連ホームページ https://www.haginotera.or.jp/
アクセス JR「大阪駅」から阪急宝塚線「曽根駅」~徒歩4分

※掲載情報は2025年8月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

秋の民家まつり

2025年10月26日
大阪府豊中市 日本民家集落博物館

イベントレジャー

いたみ花火大会

2025年10月18日
兵庫県伊丹市 猪名川神津大橋周辺河川敷

イベントカルチャー

神田まつり(例祭)

2025年10月25日~26日
大阪府池田市 八坂神社

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る