

大矢田神社例大祭ひんここ祭
五穀豊穣を祈願する「ひんここ祭」は素朴な人形劇で、大矢田神社で毎年10月の例大祭と、11月に披露されます。「ひんここ、ちゃいここ、ちゃいちゃい、ほーい」というお囃子や笛、太鼓の演奏にあわせ、大矢田神社の伝説が演じられます。国の選択無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年10月18日~19日
【18日】試楽/10:00~16:00(見頃は14:00) 【19日】本楽/10:00~16:00(見頃は15:30) |
---|---|
開催場所 | 岐阜県美濃市 大矢田神社 |
お問い合わせ | 美濃市観光協会 0575-35-3660 |
関連ホームページ | https://minokanko.com/event/category/autumn/p6012/ |
アクセス | JR「岐阜駅」から高美線の岐阜バス「大矢田神社前」~徒歩30分、または高山本線「美濃太田駅」から長良川鉄道「美濃市駅」~車約15分 |
※掲載情報は2025年7月28日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:美濃市観光協会
提供:美濃市観光協会
周辺地図
周辺情報

美濃和紙あかりアート展
2025年10月12日~11月30日
岐阜県美濃市 うだつの上がる町並み

洲原ひまわりの里 開園
2025年8月上旬~中旬
岐阜県美濃市 洲原ひまわりの里(洲原地域ふれあいセンター前)

古式日本刀鍛錬 研磨外装技能 一般公開
2025年1月2日、2月~12月の毎月第1日曜(10月を除く)
岐阜県関市 関鍛冶伝承館