

筑前芦屋だごびーなとわら馬まつり
芦屋町に伝わる伝統行事「八朔の節句」を後世に継承するイベント「筑前芦屋だごびーなとわら馬まつり」が、町内各所で開催されます。「八朔の節句」とは、初節句を迎える男児には「わら馬」を、女児には米粉から作った団子の人形「だごびーな」を飾り、子どもの健康と成長を祈る伝統行事です。イベント期間中は、町内各施設で、わら馬やだごびーなが展示されます。
開催日時 |
2025年9月2日~21日
10:00~17:00(最終日は13:00まで) ※状況により中止となる場合あり。 |
---|---|
開催場所 | 福岡県芦屋町 芦屋町中央公民館、芦屋釜の里、芦屋歴史の里、国民宿舎マリンテラスあしや、芦屋町観光協会 |
料金 | 芦屋釜の里、芦屋歴史の里のみ有料 |
主催 | だごびーなとわら馬まつり実行委員会 |
お問い合わせ | だごびーなとわら馬まつり実行委員会(一般社団法人芦屋町観光協会) 093-221-1001 |
関連ホームページ | https://ashikan.jp/event/waraumamatsuri/ |
アクセス | 芦屋町中央公民館まで/鹿児島本線「折尾駅」から北九州市営バス約20分「芦屋中学校前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年8月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

あしや砂像展
2025年10月24日~11月9日
福岡県芦屋町 芦屋海浜公園 レジャープールアクアシアン内特設会場

若松みなと祭り
2025年10月26日
福岡県北九州市 久岐の浜広場(若松駅横)

くきのうみ花火の祭典
2025年10月25日
福岡県北九州市 洞海湾若戸大橋周辺