

安乗の人形芝居
開運の波に“安”全に“乗”ると人気の安乗神社では、毎年9月中旬に、人形芝居が披露されます。三味線の響きや太夫の喜怒哀楽を帯びた節回しが風情漂う、表現豊かな人形芝居が、境内にある舞台にて上演されます。400年以上の歴史があり、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
開催日時 |
2025年9月13日~14日
開演/18:30 |
---|---|
開催場所 | 三重県志摩市 安乗神社 |
料金 | 無料 |
主催 | 安乗神社、安乗人形芝居保存会 |
お問い合わせ | 志摩市観光協会 0599-46-0570 |
関連ホームページ | https://www.kanko-shima.com/html/schedule/09_anori-bunraku.html |
アクセス | JR「名古屋駅」から近鉄「鵜方駅」~「安乗行」のバス約20分「安乗」~徒歩20分もしくは「安乗行」のバス約30分「安乗埼灯台口」(1日3便)~徒歩10分 |
※掲載情報は2025年8月5日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
提供:志摩市
周辺地図
周辺情報

志摩スペイン村 大迫力の花火&ナイトパレード
2025年7月26日~8月24日
三重県志摩市 志摩スペイン村

わらじ祭り
2025年9月13日
三重県志摩市 波切・大王崎 周辺

夏休みわくわく体験アイランド
2025年7月19日~8月31日
三重県鳥羽市 ミキモト真珠島 真珠博物館2F