

亀山神社大祭
とんぼ(米俵みこし)を奉納し、五穀豊穣を祈願する、亀山神社の秋祭りが開催されます。初日の宵宮祭では、巫女舞や吟詠が奉納されます。例大祭当日は、鬼の面をかぶった「ヤブ」が御幣をつけ、「とんぼ」とともに町を練り歩いたあと、宮入し俵もみが行われます。クライマックスには、境内が人で溢れんばかりになる様子から、地元呉では「人祭り(ひとまつり)」とも呼ばれます。
開催日時 |
2025年10月11日~12日
宵宮祭/11日18:00~21:00、例大祭/12日9:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | 広島県呉市 亀山神社 |
料金 | ご祈祷5000円~、御守800円~ |
主催 | 亀山神社 |
お問い合わせ | 亀山神社 0823-21-2508 |
関連ホームページ | https://www.kameyama-jinja.com/ |
アクセス | 呉線「呉駅」から徒歩15分もしくはバス「清水1丁目」下車 |
※掲載情報は2025年7月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

大和ミュージアムサテライト
2025年2月28日~2026年3月下旬
広島県呉市 ビュー・ポートくれ 1・2階

呉海自カレーシールラリー
通年
広島県呉市 市内の参加飲食店

呉湾 艦船めぐり
通年
広島県呉市 呉中央桟橋