メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

高松・琴平エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

滝宮念仏踊り

雨乞いと五穀豊穣を願う「滝宮念仏踊り」が、滝宮神社と滝宮天満宮で行われます。讃岐の国司を務めていた菅原道真公が、仁和4年(888年)の大干ばつの折に雨乞い祈願を行い、降り出した雨に喜んだ人々が、菅公に感謝を表して踊ったのが起源とされ、その後、法然上人により振付が新しくされ、現在の形になったと伝わります。綾歌郡綾川町内に11組ある踊り組から、毎年3組ずつが奉納し、5年に一度、全11組が奉納する「総踊り」が行われます。1000年以上の歴史があり、国の重要無形民俗文化財に指定されているほか、2022年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。

開催日時
2025年8月24日
滝宮神社/8:30~、滝宮天満宮/11:00~
開催場所 香川県綾川町 滝宮神社、滝宮天満宮
主催 滝宮念仏踊り保存会
お問い合わせ 滝宮天満宮 087-876-0199
関連ホームページ http://www.takinomiyatenmangu.com/nenkan-nenbutu.html
アクセス 土讃線「琴平駅」から高松琴平電気鉄道「滝宮駅」~徒歩5分、または高松自動車道「高松西IC」から車約30分、または高松自動車道「府中湖スマートIC」から車約5分

※掲載情報は2025年7月15日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

ひょうげ祭り

2025年9月14日
高松市 浅野地区集落研修センター~新池の間

イベントアート

瀬戸内国際芸術祭2025 宇多津エリア

【秋会期】2025年10月3日~11月9日
香川県宇多津町 宇多津エリア

イベントカルチャー

MARUGAME CASTLE ROAD(丸亀城キャッスルロード)2025-2026

2025年10月4日~2026年2月1日
香川県丸亀市 丸亀城

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
四国エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る