

勝田の獅子舞
「勝田の獅子舞」は、オヤジ、セナ、カカの3匹の獅子が、腰に付けた小型の太鼓を短いバチで叩きながら、笛や太鼓にあわせて舞います。舞は初心者の「モトギリ」、修練者の「ハタカケ」、先輩格の「タネ」に分けられ、10時頃から初心者の演者が円福寺で半分だけ舞った後、駒形神社に移動して同じく半分を舞います。休憩をはさみ、15時頃から初心者、修練者、先輩格の演者がそれぞれ舞い、神主の口上や「手踊り」、「ミノコ踊り」が行われた後、来たときと同様に隊列を組んで円福寺へと戻ります。初心者が舞った後、神社と同様に寺でも「手踊り」、「ミノコ踊り」が行われ、終了となります。
開催日時 |
2025年9月7日
10:00頃~ |
---|---|
開催場所 | 千葉県八千代市 円福寺、駒形神社 |
お問い合わせ | 八千代市教育委員会文化・スポーツ課文化財班 047-481-0304 |
関連ホームページ | https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/79/4849.html |
アクセス | 総武本線「西船橋駅」から東葉高速鉄道「東葉勝田台駅」~「勝田台団地循環」のバス「5丁目西」~徒歩5分、または常磐線「北千住駅」から京成本線「勝田台駅」南口~「勝田台団地循環」のバス「5丁目西」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年7月7日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

四街道ふるさとまつり
2025年8月23日~24日
千葉県四街道市 四街道中央公園 ほか

BREW at the ZOO
2025年9月20日~21日・23日・27日~28日、10月4日~5日・11日~13日・18日~19日
千葉市 千葉市動物公園

佐山の獅子舞
2025年9月23日
千葉県八千代市 熱田神社、妙福寺