

福石観音四萬六千日祭
福石観音四萬六千日祭は、期間中(3日間)に1日参れば、四萬六千日分のご利益を授かるとされる祭です。参道には多くの露店が並び、涼しげな風鈴の音色とともに、暗闇に浮かぶ灯籠が幻想的な雰囲気を醸し出します。本堂ではご本尊が開帳されるほか、さまざまな縁が結ばれるよう祈願する結縁大護摩祈祷が営まれます。境内に設けられたステージでは、親子や子ども向けの参加型イベント、恒例の浴衣コンテストをはじめ、佐世保市内で活動するバンドやダンスチームなどのステージを楽しむことができます。
開催日時 |
2025年8月8日~10日
ステージ/18:30~21:00 |
---|---|
開催場所 | 長崎県佐世保市 福石観音 清岩寺 境内 |
主催 | 福石観音四萬六千日祭実行委員会 |
お問い合わせ | 福石観音四萬六千日祭実行委員会事務局 0956-42-6040 |
関連ホームページ | https://www.fukuishikannon.jp/ |
アクセス | 佐世保線「佐世保駅」から徒歩15分 |
※掲載情報は2025年7月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

SASEBO軍港クルーズ
毎週土日曜と祝日(冬季運休)
長崎県佐世保市 佐世保港 ※発券は佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)

YOSAKOIさせぼ祭り
2025年10月17日~19日
長崎県佐世保市 名切お祭り広場(佐世保中央公園/メイン会場) ほか市内12会場(予定)

深川製磁チャイナ・オン・ザ・パークの絵付け体験
通年
佐賀県有田町 深川製磁チャイナ・オン・ザ・パーク