

大仏殿 万灯供養会
東大寺大仏殿に灯籠を供え、諸霊を供養するお盆の行事「万灯供養会」が行われます。大仏殿の参道や回廊に約2500基の灯籠が並び、荘厳な雰囲気に包まれます。大仏殿の正面の観相窓(かんそうまど)が開けられ、大仏様のお顔を外から拝むことができます。
開催日時 |
2025年8月15日
19:00~21:30 |
---|---|
開催場所 | 奈良市 東大寺 大仏殿 |
料金 | 事前に祈願の申込をされていない方の入堂は有料(当日の祈願受付は不可) |
主催 | 東大寺 |
お問い合わせ | 東大寺 0742-22-5511 |
関連ホームページ | https://www.todaiji.or.jp/annual/event/#08 |
アクセス | JR「奈良駅」から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」~徒歩5分 |
※掲載情報は2025年7月10日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

バサラ祭り2025
2025年8月30日~31日
奈良市 東大寺 ほか

東大寺 解除会
2025年7月28日
奈良市 東大寺 大仏殿

東大寺 「大仏さま」お身拭い
2025年8月7日
奈良市 東大寺 大仏殿