

秦野たばこ祭
葉たばこ耕作に注いだ先人たちの情熱を“火”に例えた「秦野たばこ祭」は、秦野市で最も大きな祭りで、35万人を超える来場者を数えます。1日目は、ジャンボ火起こし綱引きコンテストや、“火”にまつわるパフォーマンス「火鳥風月」などが行われます。2日目は、伝統の踊りを披露する「たばこ音頭パレード」や、大松明が燃え上がる「弘法の火祭」で盛り上がります。フィナーレには、7号玉やスターマインなど、豪華な打上花火が秦野盆地の夜空を彩ります。子ども向けキャラクターショーや、豪華賞品が当たるスタンプラリーも催されます。2025年は市制施行70周年を記念し、各種行事で特別な演出をする企画が予定されています。
開催日時 |
2025年9月27日~28日
10:00~20:00 ※花火打上/28日19:30~20:00(荒天時は10月5日に延期) |
---|---|
開催場所 | 神奈川県秦野市 小田急線秦野駅北口周辺(メイン会場:秦野市立本町小学校校庭および秦野市役所) |
料金 | 花火打上/有料観覧席あり |
主催 | 秦野たばこ祭実行委員会(秦野市観光振興課内) |
お問い合わせ | 秦野市観光振興課 0463-82-5111 (代表) |
関連ホームページ | https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1500125019407/ |
アクセス | 東海道新幹線「小田原駅」から小田急小田原線「秦野駅」下車 |
備考 | 打ち上げ数:昨年度2000発 観客数:36万人、昨年度35万5000人 |
※掲載情報は2025年7月3日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報