メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

七浦秋祭り

七浦地区の神社、天子神社、鎮守神社、戸口神社で、面浮立や獅子舞が奉納される秋祭りが行われます。面浮立とは、鬼の面をつけて勇壮に舞い踊る佐賀県を代表する民俗芸能で、鹿島市に最も多く伝承されています。豊作や五穀豊穣を願い、天子神社では「音成面浮立」、鎮守神社では「母ヶ浦面浮立」、戸口神社では「飯田面浮立」が奉納されます。なかでも「音成面浮立」と「母ヶ浦面浮立」は、佐賀県の重要無形民俗文化財に指定されています。

開催日時
2025年9月14日(予定)
※時間は各地区ごとに異なる
開催場所 佐賀県鹿島市 天子神社、鎮守神社、戸口神社
お問い合わせ 鹿島市商工観光課 0954-63-3412
関連ホームページ https://saga-kashima-kankou.com/event/2069
アクセス 長崎本線「肥前七浦駅」から徒歩5分

※掲載情報は2025年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ



周辺地図

周辺情報

イベントエンタメ

かしま伝承芸能フェスティバル

2025年10月5日
佐賀県鹿島市 祐徳稲荷神社境内(雨天時/鹿島市民文化ホールSAKURAS)

イベントカルチャー

鹿島おどり

2025年8月8日~9日
佐賀県鹿島市 中心商店街

イベントカルチャー

浅浦彼岸面浮立

2025年9月23日
佐賀県鹿島市 救世神社

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
九州エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る