

穂高神社御船祭り
安曇野市の穂高神社で、全国的に名高い「御船祭り」が、毎年9月26日と27日に開催されます。船型の山車に穂高人形を飾った大小5艘の御船が、笛や太鼓の囃子が鳴り響く中、氏子衆により神社へと引き入れられます。27日には、御船同士が激しくぶつかりあう壮大な様子を見ることができます。
開催日時 |
2025年9月26日~27日
宵祭り/26日20:00~、本祭り/27日15:00~ ※状況により規模が縮小となる場合あり |
---|---|
開催場所 | 長野県安曇野市 穂高神社 |
主催 | 穂高神社 |
お問い合わせ | 穂高神社 0263-82-2003 |
関連ホームページ | https://www.hotakajinja.com/ |
アクセス | 大糸線「穂高駅」から徒歩3分 |
※掲載情報は2025年7月1日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

信州安曇野薪能
2025年8月23日
長野県安曇野市 明科龍門渕公園 多目的広場

旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑
2025年8月上旬~中旬
長野県安曇野市 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里(旬の味ほりがね物産センター) 南隣の休耕田

ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン
2025年5月上旬~11月上旬(予定)
長野県大町市 ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン