

小木港祭り
小木港が金銀積み出し港として栄えた時代に、木崎神社に米を奉納したことが「小木港祭り」の始まりとされます。木崎神社への「組おけさ」の奉納から始まり、町内を2日間にわたり、「小獅子舞」、「大獅子舞」、「祭り太鼓」などが回ります。初日の夜には花火大会が開催され、3尺玉やスターマインゴールドなどの島内唯一の大型花火が、佐渡の夜空を彩ります。個人や企業がそれぞれの思いを込めた「メッセージ花火」も打ち上げられ、夏祭りのフィナーレを飾ります。
開催日時 |
2025年8月30日~31日
【30日】8:45~22:00、花火打ち上げ/20:00~21:00 ※荒天時は翌日に順延(最長9月1日まで順延) 【31日】10:00~20:00 |
---|---|
開催場所 | 新潟県佐渡市 小木町町内一円、木崎神社、小木港 |
料金 | 花火大会/有料観覧席なし |
主催 | 小木港祭り実行委員会 |
お問い合わせ | 小木港祭り実行委員会 0259-86-2216 |
関連ホームページ | https://www.visitsado.com/event/3639/ |
アクセス | 北陸新幹線「上越妙高駅」からシャトルバス約30分「直江津港」~カーフェリー(※冬期運休)約2時間40分「小木港」~徒歩5分、またはJR「新潟駅」から新潟交通バス約15分「新潟港」~ジェットフォイル約1時間7分「両津港」~南線のバス「真野新町」乗換~小木線のバス「小木」~徒歩5分 |
備考 | 打ち上げ数:4000発 観客数:2万人、昨年度2万3000人 |
※掲載情報は2025年5月16日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

夜のさざえ拾いと民謡鑑賞
2025年7月26日~27日、8月1日~3日
新潟県佐渡市 小木ふ頭公園、城山海岸

鉱山祭
2025年7月26日~27日
新潟県佐渡市 相川市街地周辺、相川浜公園(花火打上場所/相川春日崎)

北沢浮遊選鉱場ライトアップ
2025年4月中旬~2026年1月上旬
新潟県佐渡市 北沢浮遊選鉱場