メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

能登エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントカルチャー

あばれ祭

能登を代表する「あばれ祭」は、奥能登で最初に開催される夏祭りで、石川県の無形民俗文化財に指定されています。1日目のクライマックスは、宇出津港の波止場に勢揃いした高さ約6mの40数基のキリコが、燃え上がる大松明の周囲を火粉を浴びながら乱舞します。能登地方の数あるキリコ祭りのなかでも、最も迫力があり、壮大なシーンの一つとされます。2日目には2基の神輿が加わり、海や川に投げ込まれ水攻めにされ、さらにクライマックスでは火の中へ放り込まれ、火攻めにされて原形が無くなるまでに壊されます。あばれ祭の始まりは、約350年前にこの地で猛威をふるった疫病の退散祈願が由来とされ、その様には鬼気迫るものがあります。

開催日時
2025年7月4日~5日
【4日】8:00~23:00(花火/20:30~)  【5日】7:00~翌2:00
開催場所 石川県能登町 宇出津地区
主催 宇出津祭礼委員会
お問い合わせ 能登町ふるさと振興課 0768-62-8526、能登観光情報ステーションたびスタ 0768-62-8530
関連ホームページ https://notocho.jp/
アクセス 七尾線「和倉温泉駅」からのと鉄道「穴水駅」~「宇出津駅前行」のバス約1時間「宇出津」下車

※掲載情報は2025年5月9日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ




周辺地図

周辺情報

イベントレジャー

柳田植物公園の花菖蒲

2025年6月中旬~7月上旬
石川県能登町 柳田植物公園

イベントレジャー

柳田植物公園のアジサイ

2025年6月中旬~下旬
石川県能登町 柳田植物公園

イベントカルチャー

輪島市民まつり

2025年6月7日~8日
石川県輪島市 マリンタウン会場(7日)、總持寺会場(8日)

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
北陸エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

ページトップへ戻る