メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

新規ウインドウで開きます。JR西日本

堺・南大阪エリアのイベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

ミュシャ 謎の絵画

ミュシャのパリ時代のフィナーレを飾る油彩画《クオ・ヴァディス》の縦横2mを超える大画面には、古代ローマの邸宅で少女が大理石像に口づける小説のワンシーンが描かれています。背後から覗き見る人物は原作小説には登場せず、その正体やこのシーンが選ばれた理由など、作品にまつわる多くのことは、謎に包まれてきました。同展覧会では、1979年に発見されるまで長らく行方不明だったこの《クオ・ヴァディス》が公開され、その全貌が解き明かされます。125年前の「1900年パリ万国博覧会」の関連作品も展示されるほか、《クオ・ヴァディス》を堺の伝統技術「堺緞通」で織ったタペストリーも初公開されます。

開催日時
2025年4月20日~8月17日
9:30~17:15(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(4月28日・30日、5月7日、8月12日は開館)、7月22日
開催場所 大阪府堺市 堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)
料金 一般900円、高校・大学生550円、小・中学生150円
主催 公益財団法人堺市文化振興財団、堺 アルフォンス・ミュシャ館
お問い合わせ 堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) 072-222-5533
関連ホームページ https://www.sakai-bunshin.com/event/mucha2025ex1/
アクセス 阪和線「堺市駅」から徒歩3分

※掲載情報は2025年3月20日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントカルチャー

方違神社 稲荷大祭

2025年4月19日
大阪府堺市 方違神社 境内

イベントレジャー

内川(旧環濠)沿いのさくら巡り

2025年3月下旬~4月上旬
大阪府堺市 南海七道駅~南海堺駅間の内川沿い

イベントレジャー

ゆっくり古墳散策

通年
大阪府堺市 百舌鳥古墳群ビジターセンター、百舌鳥古墳群周辺

ラップエンド

おでかけ情報

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る