

三日月池のノハナショウブ
三日月池は、野生種ノハナショウブの自生南限地帯とされ、国の天然記念物に指定されています。例年5月下旬から開花し始め、6月上旬に見頃のピークを迎えます。ハナショウブの原種で、濃紫色の美しい花を咲かせ、花びらの基部に黄色のすじが入るのが特徴です。江戸時代後期、薩摩藩が編纂した領内の各地を記した文書「三国名勝図会」にも、三日月池とノハナショウブの絵が描かれており、古くから人々に親しまれています。
開催日時 |
2025年5月下旬~6月上旬
|
---|---|
開催場所 | 鹿児島県湧水町 三日月池 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 湧水町役場商工観光PR課 0995-74-3111 |
関連ホームページ | https://www.town.yusui.kagoshima.jp/site/kanko/775.html |
アクセス | 肥薩線「栗野駅」から徒歩20分もしくはバス「三日月池」下車 |
※掲載情報は2025年2月26日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
周辺地図
周辺情報

丸岡公園の桜
2025年3月下旬~4月上旬
鹿児島県霧島市 丸岡公園

えびの高原山開き
2025年4月13日
宮崎県えびの市 えびのエコミュージアムセンター 第2駐車場

忠元公園桜まつりウィーク
2025年3月22日~4月6日
鹿児島県伊佐市 忠元公園