メインコンテンツにスキップ

www.jr-odekake.net JRおでかけネット

  1. トップページ
  2. 西Navi
  3. おでかけガイド
  4. 近畿エリア
  5. 聖地巡礼-熊野と高野-第I期 那智山・那智瀧の神仏-熊野那智大社と青岸渡寺-

イベント情報

エリアトップへ戻る
イベントアート

聖地巡礼-熊野と高野-第I期 那智山・那智瀧の神仏-熊野那智大社と青岸渡寺-

「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年を記念して、展覧会「聖地巡礼-熊野と高野-第I期 那智山・那智瀧の神仏-熊野那智大社と青岸渡寺-」が、和歌山県立博物館で開催されます。熊野三山のひとつ「那智山」(熊野那智大社と青岸渡寺)は、唯一今もなお神仏習合の景観を留めています。その信仰の象徴・源泉とも見られる「那智の大瀧」は、国の名勝に指定されています。熊野那智大社と青岸渡寺が所蔵する仏像や曼荼羅、さまざまな祭礼に関する資料が展示され、熊野信仰の成り立ちと広がりについてが紹介されます。

開催日時
2024年6月15日~7月21日
9:30~17:00(入館は16:30まで) ※毎週月曜(7月15日は開館し、16日は休館)
開催場所 和歌山市 和歌山県立博物館 1階企画展示室
料金 一般520円、大学生310円 ※高校生以下、65歳以上無料
主催 和歌山県立博物館
お問い合わせ 和歌山県立博物館 073-436-8670
関連ホームページ https://hakubutu.wakayama.jp/exhibit/seitijunrei-1/
アクセス JR「和歌山駅」から和歌山バス約10分「県庁前」~徒歩2分、または紀勢本線「和歌山市駅」から和歌山バス約7分「県庁前」~徒歩2分

※掲載情報は2024年6月25日現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

掲載内容についてのお問い合わせ


周辺地図

周辺情報

イベントアート

なつやすみの美術館14 河野愛「こともの、と」

2024年7月13日~9月23日
和歌山市 和歌山県立近代美術館

イベントレジャー

和歌山城 納涼ナイター

2024年7月21日~8月24日
和歌山市 和歌山城天守閣

イベントカルチャー

紀州おどり「ぶんだら節」

2024年8月3日
和歌山市 和歌山城周辺

ラップエンド

おでかけ情報

BestReserve

おでかけにおすすめのきっぷ

西日本の観光情報をご紹介!

おでかけガイド

  • 近畿エリア
  • 中国エリア
  • 北陸エリア
  • 四国エリア
  • 九州エリア
  • 東京・中部エリア
近畿エリア(観光スポット・イベント情報)

エリアトップへ戻る

今月開催のイベント

くろしおでおでかけしよう

サイクルトレイン

ページトップへ戻る